車両系(ユンボ)、玉掛け、小型移動式クレーン、中型免許、フォークリフト、不整地運搬車、ガス溶接、作業主任者講習いくつか
2級土木学科 まだまだ取るぞい
2級土木学科 まだまだ取るぞい
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 12:36:31.206 ID:VOafR2kZ0NIKU.net
頑張ってるな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 12:37:12.889 ID:agCihvExaNIKU.net
>>2
すぐやめる奴は取らせないけど意欲ある奴にはどんどん取らせてくれる
すぐやめる奴は取らせないけど意欲ある奴にはどんどん取らせてくれる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 12:39:08.500 ID:ueZdf60SaNIKU.net
そんなに頑張れる奴がなんでドカタに行ったんだ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 12:41:55.748 ID:agCihvExaNIKU.net
>>5
大体金出して講習聞けば取れますよ
試験受けるのは管理技士関係
大体金出して講習聞けば取れますよ
試験受けるのは管理技士関係
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 12:47:22.802 ID:Qm5BaCserNIKU.net
でも二級土木は凄いね(´・ω・`)
もともと、頭も悪くなかったんだろね
頑張って、
もともと、頭も悪くなかったんだろね
頑張って、
|
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:11:22.853 ID:7ACumPRk0NIKU.net
一人親方になってゼネコンから直接仕事もらえるようになったらウハウハなのでは?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:16:56.724 ID:F65HuJqR0NIKU.net
>>16
うーんどうだろ 俺がやってる仕事は県、市発注や地元の民間からの仕事がほとんど 現場の大きい仕事なら額も太いだろうね
今は地元密着で経験を積んでおきたい
うーんどうだろ 俺がやってる仕事は県、市発注や地元の民間からの仕事がほとんど 現場の大きい仕事なら額も太いだろうね
今は地元密着で経験を積んでおきたい
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:12:38.066 ID:tH4xMAj7MNIKU.net
今警備員やってるけど来月で辞めて造園土木行く
どうせすぐ辞めて出戻りするんだろ?ってみんなから言われてワロタよ
どうせすぐ辞めて出戻りするんだろ?ってみんなから言われてワロタよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:20:44.338 ID:F65HuJqR0NIKU.net
>>17
造園屋さんか 民家の庭の手入れや公園工事をしてるってイメージかな あと大木の伐採とかだけど需要少なくなってると思うなぁ
造園屋さんか 民家の庭の手入れや公園工事をしてるってイメージかな あと大木の伐採とかだけど需要少なくなってると思うなぁ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:23:27.017 ID:tH4xMAj7MNIKU.net
>>19
面接で聞いた感じだと土木寄りの方の造園屋らしいわ
ゼネコンの現場とか入ってるらしいしU字溝とか埋めたりするんかね?
面接で聞いた感じだと土木寄りの方の造園屋らしいわ
ゼネコンの現場とか入ってるらしいしU字溝とか埋めたりするんかね?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:25:39.918 ID:F65HuJqR0NIKU.net
>>21
幅広くやってるならするだろうね
体とダンプと重機あれば仕事は出来るだろうし
幅広くやってるならするだろうね
体とダンプと重機あれば仕事は出来るだろうし
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:21:33.115 ID:85+Wl1/j0NIKU.net
電気工事とかもそのうち取れるな
お得だよね
お得だよね
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:24:14.118 ID:F65HuJqR0NIKU.net
>>20
電気は取らんかなぁ 地元電設さんには現場事務所とかの電気引っ張るときによくお世話になってるけど
電気は取らんかなぁ 地元電設さんには現場事務所とかの電気引っ張るときによくお世話になってるけど
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:36:07.988 ID:85+Wl1/j0NIKU.net
>>23
取らせてもらえ
かなり良いぞ
取らせてもらえ
かなり良いぞ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:38:06.870 ID:F65HuJqR0NIKU.net
>>33
実務経験いるん? 電気関係の仕事してないから受けさせてもらえるかなぁ
いつもお世話になってる電設会社さんに聞いてみようかな
実務経験いるん? 電気関係の仕事してないから受けさせてもらえるかなぁ
いつもお世話になってる電設会社さんに聞いてみようかな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:39:36.791 ID:lJsaNKTS0NIKU.net
>>35
実務経験がいるのは電工1種だけ。
他は電工も電験も実務経験いらない。
ただ特殊電気工事とか認定はどうだったかちょっと忘れた
実務経験がいるのは電工1種だけ。
他は電工も電験も実務経験いらない。
ただ特殊電気工事とか認定はどうだったかちょっと忘れた
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/29(日) 13:44:53.510 ID:F65HuJqR0NIKU.net
>>37
試しに勉強するのもええかもね 確かに知って損はない知識かな
試しに勉強するのもええかもね 確かに知って損はない知識かな
|
|
inazumanews
が
しました