上層部「この部署の若手辞めるん?ほな本社から補充や!」→半年後
上層部「この部署に来た本社の奴辞めるん?ほな本社から補充や!」
頭おかしく無い?
上層部「この部署に来た本社の奴辞めるん?ほな本社から補充や!」
頭おかしく無い?
2: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:11:03.97 ID:2TUpKtg80.net
どう思う?
5: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:17:00.90 ID:8P+77O+x0.net
年功序列で馬鹿が管理職になるとこうなるよな
7: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:20:57.47 ID:2TUpKtg80.net
>>5
だよな
しかも人件費ケチってまで増員させないとか
この部署は将来的に需要が高まるのにここ10年増員しなかった
だよな
しかも人件費ケチってまで増員させないとか
この部署は将来的に需要が高まるのにここ10年増員しなかった
6: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:20:10.63 ID:YVBO3g110.net
本ジャ勤務のやつの人生狂って草
8: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:21:47.49 ID:2TUpKtg80.net
>>6
ちな辞める方はワイや
ちな辞める方はワイや
|
10: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:23:44.13 ID:FadREMsea.net
>>8
草ァァァァァァ!!
草ァァァァァァ!!
11: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:24:58.98 ID:cpH722Rj0.net
>>8
かわいそう
かわいそう
14: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:30:19.69 ID:2TUpKtg80.net
>>10>>11
ワイのことはええんやけど
何よりワイが辞めてからの対策が「また本社から補充」とかおかしいわ
根本的な解決になっとらんし、また本社の人が辞める
この対策案が真っ先に出て来たことにドン引きや
ワイのことはええんやけど
何よりワイが辞めてからの対策が「また本社から補充」とかおかしいわ
根本的な解決になっとらんし、また本社の人が辞める
この対策案が真っ先に出て来たことにドン引きや
13: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:30:00.04 ID:YVBO3g110.net
>>8
ぬくぬく本社勤務で人生安泰やったのにざまあw
ぬくぬく本社勤務で人生安泰やったのにざまあw
17: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:32:37.00 ID:2TUpKtg80.net
>>13
ほんまそれ
あと正直、この会社に将来が見えなくなったから辞めるって考えてた
ほんまそれ
あと正直、この会社に将来が見えなくなったから辞めるって考えてた
9: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:22:41.67 ID:rTwy8BuZ0.net
それで業務回ってるならその程度の部署ってことやん
12: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:27:19.02 ID:2TUpKtg80.net
>>9
回ってるのは毎日のように夜10時以降まで働いてるのと、トップが完璧主義者なんや
もっと増員させて後釜増やしたり残業を抑えたりせんと
回ってるのは毎日のように夜10時以降まで働いてるのと、トップが完璧主義者なんや
もっと増員させて後釜増やしたり残業を抑えたりせんと
15: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:31:31.22 ID:VuTGaZjX0.net
>>12
世の中みんな無理して働いて仕事済ませてるのが悪なんよな
時間無くて終わりませーんって感じでやってれば人増やしてくれるのに
世の中みんな無理して働いて仕事済ませてるのが悪なんよな
時間無くて終わりませーんって感じでやってれば人増やしてくれるのに
16: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 23:32:16.00 ID:gXhsN0xv0.net
ワイの会社も10年周期くらいで支社の統合と分割を繰り返しとるわ
こないだも10年前に分割した中部支社と北陸支社をまた統合した
社内システムの変更とか管理部門の異動とかで凄まじいコストかかってんのにアホちゃうか
こないだも10年前に分割した中部支社と北陸支社をまた統合した
社内システムの変更とか管理部門の異動とかで凄まじいコストかかってんのにアホちゃうか
|
|
inazumanews
が
しました