まあバイトなんて高校生でもできるしな
こんなで喜んでるとかゴミだよな
こんなで喜んでるとかゴミだよな
2: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 01:55:29.002 ID:5Scomjrka.net
普通の高校生はニートできないからそっちのほうがすごかったんじゃね?
3: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 01:56:18.622 ID:TPWNb11er.net
それはお前が有能なんだぞ
4: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 01:57:56.985 ID:PTaoWMeBa.net
寝たきりニートはそうもいかんぞ
5: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 01:58:03.567 ID:8LN7ZUhda.net
潜在能力
6: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 01:59:42.119 ID:H5hjOT750.net
3日目までは謎の不安と憂鬱な気分だったけど4日目から流石にやることに慣れて客も俺以下の知識のカスとしか思えなくなった
|
7: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:00:01.168 ID:lvIzjZkQ0.net
なお長続きはしない模様
8: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:01:47.402 ID:TZWNGzaG0.net
適応力半端な
おらは5年で慣れたわ
おらは5年で慣れたわ
11: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:07:35.678 ID:H5hjOT750.net
>>8
いうてもまだ先輩の足元に及ばないけどな
環境には慣れたけど仕事はまだまだ成長の余地がある
それを楽しめてる自分に驚いてる
いうてもまだ先輩の足元に及ばないけどな
環境には慣れたけど仕事はまだまだ成長の余地がある
それを楽しめてる自分に驚いてる
9: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:04:21.188 ID:1jTmd1xv0.net
いいじゃんバイト代で好きなもの買おうぜ
10: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:06:39.785 ID:H5hjOT750.net
バイト代入ったらレトロゲーム1本買って1ヶ月暇つぶしたいわ
12: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:08:36.823 ID:GEp6jbim0.net
フルタイムで働いてみろ
絶望しかないぞ
絶望しかないぞ
13: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:12:25.283 ID:H5hjOT750.net
フルタイムだと休憩あるから何していいかわからなくなるんだよな
前の会社で正社員のときは昼寝とかしてたけど
今はギリギリ休憩いらない時間でバイトしてる
前の会社で正社員のときは昼寝とかしてたけど
今はギリギリ休憩いらない時間でバイトしてる
14: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:13:45.292 ID:Ce8UaDof0.net
例えバイトでも続けていければ年金もナマポも無くても生きていけるぜ
15: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:15:40.993 ID:4U4dPWem0.net
希望に満ちたスレだな
16: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:15:43.345 ID:1fo3WOIEd.net
いつまで親の脛齧るつもりだ?
親が死んだらそんな生ぬるいこと言ってられねえぞ
親が死んだらそんな生ぬるいこと言ってられねえぞ
18: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:18:54.039 ID:H5hjOT750.net
>>16
半年以内の契約期間に資格取って契約社員にランクアップしようかなとは考えてるわ
まだ確定ではないけどな
半年以内の契約期間に資格取って契約社員にランクアップしようかなとは考えてるわ
まだ確定ではないけどな
17: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 02:18:22.728 ID:YkcghI6W0.net
進歩やな
次は派遣
次は派遣
|
|
inazumanews
が
しました