
1::22/10/24(月) 05:08:44 h73P
え…?
2::22/10/24(月) 05:09:20 tKHK
iPhoneとか毎年買い替えるよね
3::22/10/24(月) 05:10:03 h73P
>>2
毎年…?
毎年…?
4::22/10/24(月) 05:12:03 dGd9
高速充電が至高みたいな風潮どうにかしてくりぃ
9::22/10/24(月) 05:39:20 jeZc
バッテリー消耗より日々の快適さが勝るわ
10::22/10/24(月) 05:40:39 USWy
新機種出るたびに買い替えるよな
|
|
11::22/10/24(月) 05:41:46 w2Qe
バッテリー劣化は嫌だわ
12::22/10/24(月) 05:41:54 IQMB
急速充電してても4、5年もってるし
何の問題もない
何の問題もない
13::22/10/24(月) 05:42:26 z6Ft
別に寝てる時に充電するだけやし高速か通常かなんて意味ないんだよな
16::22/10/24(月) 05:46:50 o7D9
フル充電もバッテリーに悪いで
17::22/10/24(月) 05:49:05 z6Ft
>>16
今時充電制限機能付いてないスマホなんてそうそう無いやん
今時充電制限機能付いてないスマホなんてそうそう無いやん
20::22/10/24(月) 05:52:53 CILE
言うてスマホ自体2年ちょっとで買い替えるしバッテリー劣化もそんな気にならん
22::22/10/24(月) 05:54:35 SppR
バッテリー劣化しないと買い換えられないから早く壊れて
23::22/10/24(月) 05:55:03 SppR
最近は裸で使っても全然画面割れないし
25::22/10/24(月) 05:55:45 WUEK
バッテリの劣化←最近のAndroidなら充電コントロール付いてるよね?
iPhoneとかいうクソザコLightning充電は知らん
iPhoneとかいうクソザコLightning充電は知らん
26::22/10/24(月) 05:56:47 z6Ft
>>25
iPhoneでさえiOS13から実装やから2019年から対策はされてるで
iPhoneでさえiOS13から実装やから2019年から対策はされてるで
29::22/10/24(月) 07:07:56 KgsT
高速充電嫌い
8割MAXのいたわり充電で長く使いたい
iosにも入れてくれ
8割MAXのいたわり充電で長く使いたい
iosにも入れてくれ
31::22/10/24(月) 07:09:17 D0of
>>29
バッテリーの最適化でそれ出来ひんか?
バッテリーの最適化でそれ出来ひんか?
33::22/10/24(月) 07:10:43 KgsT
>>31
まじで?
設定大抵覗いてるけどできた記憶ないな
もう一回見てみるか
まじで?
設定大抵覗いてるけどできた記憶ないな
もう一回見てみるか
21::22/10/24(月) 05:53:35 HP9O
ガラケーの頃はバッテリー劣化早かったから気になったけど、今は酷使しても割と持つや
|
|
inazumanews
が
しました