ルームミラー


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:59:58.667 ID:/Tnrq6aU0.net
全部込みで40万らしい
オプション的なのは全部外していいよな?

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:00:35.235 ID:mr7NvuU1a.net
ボッタクられててワロタ

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:00:52.720 ID:TXMIr5Ug0.net
レクサスにでも乗ってんの?

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:01:41.343 ID:CyjigfFud.net
普通車のタイヤ4本交換とタイベル来てたら納得
実はガラスヒビが入ってるオチとか

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:01:44.079 ID:F1N/teiYF.net
9年目のワイのコンパクトカーでも全部混み6万やったぞ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:02:36.399 ID:U/rxOyNb0.net
タイヤが一本5万ぐらい?


9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:03:41.933 ID:WbIRYDOUd.net
>>6
シビックタイプRかな

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:03:17.170 ID:CAp4ppyCa.net
ベンツの俺でも15万だったぞ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:03:17.725 ID:Fjx5+9ct0.net
車検のオプションてなんだよ

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:05:24.216 ID:/Tnrq6aU0.net
>>8
車検とは関係ない清掃とか部品交換
ディーラーに行ったから色々金取りたいんだろうな

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:03:45.459 ID:/Tnrq6aU0.net
謎のオプション全部外せば10万くらいになりそう
昨日ディーラーに持ってったんだがその辺の車検場のほうがよかったんかな

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:05:26.719 ID:gk5RpyFI0.net
ディーラは少しでもだめそうな所あると全部交換するよ

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:07:15.768 ID:/Tnrq6aU0.net
ちなみに300万もしないレベルで買った車
それに数十万も掛けられんだろ

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:07:51.978 ID:EzyierKl0.net
高杉

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:07:55.562 ID:OedHqAu3F.net
そのレベルの車ならそもそもディーラーで車検するな
オートバックスとか行っとけ

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:09:39.958 ID:/Tnrq6aU0.net
>>18
次からそうするわ
多分10万程度で済みそうだから今回はこれでいく


21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:12:42.566 ID:C1nSX2Tu0.net
俺もディーラー車検にすんだけど怖くなってきた

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:14:08.080 ID:/Tnrq6aU0.net
>>21
とりあえず全て込みの見積もり出されただけだし
車検通る最低限以外断れば大丈夫

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:13:01.245 ID:NMPsAD7rr.net
俺も20万で言われてやった。
タイヤ交換が必要って言われた
交換してもらったタイヤ見たら破れそうなくらいボロボロでゾッとした

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:13:03.491 ID:/Tnrq6aU0.net
ワイパーとかフィルター関係の交換だけで5万とるらしい

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:23:55.068 ID:7moz3Put0.net
40万とか外車のディーラーの車検ですかね


41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:27:55.098 ID:TXMIr5Ug0.net
俺は車検のコバックで四万弱だった

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:30:21.306 ID:sN2gV4H7a.net
>>41
軽かよ

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:35:38.415 ID:TXMIr5Ug0.net
>>43
貧乏だから

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:29:34.430 ID:/Tnrq6aU0.net
次からは格安のところ行くわ

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:49:37.459 ID:WG6ULNOs0.net
ワイパーを自分でBOSCHのエアロツインマルチに替えて
定期的に700円のBOSCH替えゴムを交換しながら使っていたけど
ディーラー車検で純正ワイパーに戻されて左右それぞれ4000円取られた時は泣けた


58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 21:16:03.681 ID:gfb/K5SXa.net
ディーラー車検だって毎回そこでちゃんと整備してれば
10万程度で済むやろ
整備されてるんだかわからない様な車持ち込んだらそりゃ高くなる

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 20:48:19.078 ID:qR9OQIAc0.net
ディーラーで受けたけど7万くらいだった


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666436398