医者


1: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:04:51.20 ID:kNTfZEcs0.net
糖質って言われたンゴ

2: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:05:15.77 ID:PR2mQwv10.net
幻覚見えたりするんか?

3: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:05:27.22 ID:cHfRuGmhd.net
それっていいこと?

4: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:05:38.66 ID:S4MKt55Q0.net
統合失調症って引きこもってるとなるで

5: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:05:40.47 ID:3587NeCD0.net
統合失調症か薬飲んだ方が良いぞ

7: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:06:12.06 ID:S4MKt55Q0.net
ちなみにやる気が出ないとか人を避けがちになるとか思い込みとかは統合失調症の症状やな


8: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:07:09.09 ID:kNTfZEcs0.net
幻聴幻覚とかの陽性症状ってヤツは特にない
この前免許の更新したばかりなのに
もうこのまま人生終了させるべきなんか?

11: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:09:20.49 ID:3587NeCD0.net
>>8
それが無いのに何故統合失調症なんや?
妄想があるんか?
妄想型の統合失調症か?

16: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:12:29.00 ID:kNTfZEcs0.net
>>11
思い込みは激しい方
んで学生時代に君は被害妄想が凄いって先生に言われたことあるから
原因因子はあったんだと思う
あと母親も糖質やったし

21: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:13:59.84 ID:3587NeCD0.net
>>16
なるほどその因子はあったのか
まぁ幻覚幻聴見えないだけまだマシだな
ワイも妄想激しいから少し危ういわ

14: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:11:17.40 ID:3587NeCD0.net
知り合いの引きこもり気味の女性も統合失調症になったぞ
元々少し神経質な女性だった
頭痛薬を常に飲んでた

19: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:13:42.74 ID:uAcQyHfP0.net
統失つっても被害妄想タイプとか、思考がまとまらないタイプまで様々やからな
幻聴幻覚がないやつももちろん居る

22: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:15:31.72 ID:3587NeCD0.net
統合失調症の人でも
薬飲んだら普通に学生生活送ったり働いたりしてる人多いのは知ってる

だから統合失調症=人生終わりなんて考えなくて良い

25: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:19:14.62 ID:kNTfZEcs0.net
>>22
励ましてくれてありがとう
ネット民の反応見てると糖質は社会に出てくるな的な雰囲気あるから
なんか迫害でもされるのかと思って
自分も差別感情ないかと言われたら少しはって感じだったし

31: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:21:45.41 ID:S4MKt55Q0.net
糖質は医者が見てもわからんレベルに治ることが3割とかあった気がするから割と治る

35: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:26:32.34 ID:kNTfZEcs0.net
みんなありがとう
自分の現状受け止めてこれから心機一転生きていこうと思う
でもやっぱ人との繋がりは作るべきなんだろうな
人間関係の構築って本当に苦手なんだよな


39: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:32:35.08 ID:TQGyOCfW0.net
ワイはうつ病だった

41: 風吹けば名無し 2022/10/21(金) 20:33:43.93 ID:kNTfZEcs0.net
まぁなんだろう
何事もメリットデメリットあるし
コレもまぁ自分の運命なんやなって
他人に直接危害を加えるような事だけはないように生きていければもうそれでいいかなって考えようと思う


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666350291