2::22/10/21(金) 17:43:23 QFbn
ちなオートマチックトランスミッションや
3::22/10/21(金) 17:43:56 yTsw
最大積載の2倍くらい積んでそう
4::22/10/21(金) 17:45:46 xaog
回転数上がりすぎてシフト下げられへんのほんまクソよな
17::22/10/21(金) 17:52:03 jkAK
>>4
わかる
わかる
9::22/10/21(金) 17:47:59 QFbn
>>4
バスのことは知らんけどまれにそういう坂道に遭遇する事はあるよな
最適解はそんな山道通るなやけど
バスのことは知らんけどまれにそういう坂道に遭遇する事はあるよな
最適解はそんな山道通るなやけど
|
|
12::22/10/21(金) 17:50:17 xaog
>>9
せやから最初から止まれへんスピードで下るなってなるんよな
後続車には大層な迷惑かけるが
せやから最初から止まれへんスピードで下るなってなるんよな
後続車には大層な迷惑かけるが
5::22/10/21(金) 17:46:21 9kpE
適正の積載量なら問題ないはず
6::22/10/21(金) 17:46:49 VYIh
現場猫案件
7::22/10/21(金) 17:47:02 aGYb
踏まんとどうしようもない
それを分からん連中が好き勝手言ってる
大型乗ってみろや
それを分からん連中が好き勝手言ってる
大型乗ってみろや
8::22/10/21(金) 17:47:53 tf24
過積載か?
10::22/10/21(金) 17:48:57 QFbn
>>8
過積載やなくてもなるぞ
まあ大抵はブレーキ焼き付くほど長い坂ではないけど
そもそもそんなルート回避しろって感じやと思う!
なお山越えルート通った事ない模様
過積載やなくてもなるぞ
まあ大抵はブレーキ焼き付くほど長い坂ではないけど
そもそもそんなルート回避しろって感じやと思う!
なお山越えルート通った事ない模様
14::22/10/21(金) 17:50:41 tf24
>>10
はえー
やっぱ大型って大変なんやなあ
はえー
やっぱ大型って大変なんやなあ
16::22/10/21(金) 17:51:37 QFbn
>>14
すまん実はワイが乗るのは中型なんや
大型は稀に代役で近場行くだけや
すまん実はワイが乗るのは中型なんや
大型は稀に代役で近場行くだけや
20::22/10/21(金) 17:52:41 tf24
>>16
草
ワイも2tまでなら過積載したことあるで2t車に3t
あとは軽トラに700キロ
とかなら(私有地内です
草
ワイも2tまでなら過積載したことあるで2t車に3t
あとは軽トラに700キロ
とかなら(私有地内です
23::22/10/21(金) 17:54:02 QFbn
>>20
4トン積載のアームロール車で荷物3トン積んでみ
獣神高すぎて下のゆるいカーブでこけそうになるで
4トン積載のアームロール車で荷物3トン積んでみ
獣神高すぎて下のゆるいカーブでこけそうになるで
29::22/10/21(金) 17:55:29 tf24
>>23
怖杉内
ワイのは極短距離で農地内私道だからくっそゆっくり走ってスタートからゴールできるからよかったけどまともなスピード出すとかワイには無理やわ
怖杉内
ワイのは極短距離で農地内私道だからくっそゆっくり走ってスタートからゴールできるからよかったけどまともなスピード出すとかワイには無理やわ
11::22/10/21(金) 17:49:25 59IJ
荷物満載だとあかんのけ?
13::22/10/21(金) 17:50:23 QFbn
>>11
ブレーキ全然効かへん
あと荷物によっては重心高くなってフラフラする
ブレーキ全然効かへん
あと荷物によっては重心高くなってフラフラする
15::22/10/21(金) 17:51:24 aGYb
最適解はフットブレーキで大きくスピードを落とし低速ギヤに下げて走行する
時折停車する
でも客乗せてたら出来んかも
低速ギヤの高回転でエンジンが悲鳴上げると不安やろうし
止まると運ちゃん何してんねんと思うやろう
時折停車する
でも客乗せてたら出来んかも
低速ギヤの高回転でエンジンが悲鳴上げると不安やろうし
止まると運ちゃん何してんねんと思うやろう
21::22/10/21(金) 17:53:10 QFbn
>>15
煤焼きとか強制休憩とかで止まるところもなく路肩駐車してると怒られるしわりと可哀想やと思うわ
大型乗りのトッモがサービスエリアの駐車場所予約してたのにレジャー客が停めてて施設の人は対応してくれへんし結局次のパーキング止まれるところ探しながら走った言うてたし
煤焼きとか強制休憩とかで止まるところもなく路肩駐車してると怒られるしわりと可哀想やと思うわ
大型乗りのトッモがサービスエリアの駐車場所予約してたのにレジャー客が停めてて施設の人は対応してくれへんし結局次のパーキング止まれるところ探しながら走った言うてたし
28::22/10/21(金) 17:55:11 aGYb
>>21
停める所が無いのは日常や
最早当たり前
停める所が無いのは日常や
最早当たり前
31::22/10/21(金) 17:55:57 QFbn
>>28
予約システム導入してるのに止められないって言ってて泣いたわ
フルトレーラーや
長すぎるから他の大型乗りとも軽く険悪になるとか言ってた
予約システム導入してるのに止められないって言ってて泣いたわ
フルトレーラーや
長すぎるから他の大型乗りとも軽く険悪になるとか言ってた
34::22/10/21(金) 17:57:05 aGYb
>>31
トレーラーはマジで優しくしてやってくれ
2台分のスペース占拠してるのはああせんと出られへんねん
トレーラーはマジで優しくしてやってくれ
2台分のスペース占拠してるのはああせんと出られへんねん
|
|
ドライバーだけが初めてだった。
だから責められてるんじゃないの?
ちゃんとルートの気を付けるべき癖を教えていたのか、整備をちゃんとしていたのか?
トラックの話はしてないだろ?
inazumanews
が
しました