札


1::22/10/22(土) 22:14:56 pm4V
マイナス7円……
2::22/10/22(土) 22:15:34 vP4w
20年後はがっぽがぽやで
4::22/10/22(土) 22:15:48 pm4V
>>2
ほぇ~
3::22/10/22(土) 22:15:46 Ewtp
時期が悪いおじさん「時期が悪い」
5::22/10/22(土) 22:15:58 tsHe
それはずっと突っ込んどくもんやろ
6::22/10/22(土) 22:16:17 pm4V
>>5
つっこむ……

7::22/10/22(土) 22:16:25 ZSYn
不景気だからね、仕方ないね
8::22/10/22(土) 22:16:57 ohZX
ずっと突っ込んどくものなのに平均一年で引き出してるってデータあるからほんまに何も知らずにやってる人多いんやろね?
13::22/10/22(土) 22:18:11 cSbi
>>8
日本は投資の教育が進んでなさすぎるわ
10::22/10/22(土) 22:18:03 pm4V
やれいうから始めたんだぞ 優しくしてね
11::22/10/22(土) 22:18:03 CJSS
積立って5年10年やってこそやのにガ〇ジか?
14::22/10/22(土) 22:18:26 pm4V
>>11
どう思う?
16::22/10/22(土) 22:19:53 CJSS
>>14
積立なんて入金してることすら忘れるくらいにほっとくのが一番ええねん
デイトレーダーやあるまいし
18::22/10/22(土) 22:20:21 pm4V
>>16
でも見ちゃう……
24::22/10/22(土) 22:21:44 VXuK
>>18
そもそも積立NISAって20年30年の間、絶対に使わない資金を塩漬けして「増えてたらいいなー」ってもんやぞ
減ってても後悔しないお金でやれや
25::22/10/22(土) 22:21:52 CJSS
>>18
短期間のプラマイだけ見て決めるとか積立やってる意味ないやん
何がイッチをそう不安にさせるんや

27::22/10/22(土) 22:22:27 pm4V
>>25
不安?報告してるだけ
15::22/10/22(土) 22:19:20 eGRo
全世界
米国
インド

こいつらに脳死で突っ込んどるわ
新興国株はなんか今後上がる気せえへんけど未来にワンチャンや
日本はもう売ったほうがええかな
28::22/10/22(土) 22:22:37 vosE
投資で短期的な利益が欲しいとかじゃなきゃ安定してる大手の株買って株主優待と配当金でちまちま稼いどけ
株なんて基本はそっちの方が手堅いもんや
30::22/10/22(土) 22:23:40 CJSS
第一積立ならマイナスの期間は後で儲けたときにアドになるやん
32::22/10/22(土) 22:27:03 WUTm
つみたて兄さん

33::22/10/22(土) 22:27:37 pm4V
あと…30年耐えるぞ
34::22/10/22(土) 22:39:17 VXuK
>>33
まあ、無難にあと10年我慢してダメそうなら損切りしとえk
35::22/10/22(土) 22:40:40 yrDt
大丈夫大丈夫ワイなんてレバナスで-30万や
36::22/10/22(土) 22:41:25 pm4V
>>35
!なんかやる気出たわ
37::22/10/22(土) 22:42:05 Nrhk
コロナ時期に株買えば+数十万やったのに

ドンマイやで

38::22/10/22(土) 22:42:23 pm4V
>>37
あ!そこは儲けたわ
39::22/10/22(土) 22:43:39 pm4V
コロナバブルはヤバかった
40::22/10/22(土) 22:44:13 yrDt
くそ、あそこで利確しておけば...
41::22/10/22(土) 22:44:39 pm4V
>>40
まだ平気だろ?
42::22/10/22(土) 22:45:12 yrDt
>>41
兵器やがもう見ないようにしてるわ


45::22/10/22(土) 22:45:56 mRi4
アメリカ来年景気悪くなるらしいな
46::22/10/22(土) 22:46:11 pm4V
>>45
え~~~まだ下がる?