1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:51:12.655 ID:SmrUQ2Ph0.net
時給1100円にアップして副店長の1つ下のチーフバイトリーダーとなった
ちな36歳♂独身
ちな36歳♂独身
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:51:41.966 ID:U9Mx9DUY0.net
正社員にしてもらえよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:51:49.007 ID:YZmRPSh60.net
継続は力なり
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:51:54.661 ID:kIAVw8+A0.net
無駄な10年を
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:51:56.811 ID:bBR6GJALd.net
出世街道まっしぐらだな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:52:03.377 ID:pynQyNyx0.net
バイトリーダーとかエリートかよ…
|
|
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:53:54.054 ID:SmrUQ2Ph0.net
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:52:41.634 ID:bBD2H2e+0.net
10年もやってんなら社員なれるだろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:53:15.967 ID:nTn1a2Oia.net
昇給したんじゃなくて最低賃金が上がっただけやん
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:53:48.111 ID:m218Q1lKd.net
バイト…(笑)
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:55:00.255 ID:iRwVxzTS0.net
コールセンターにしちゃ安くね
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:57:18.107 ID:SmrUQ2Ph0.net
>>11
いまコールセンターの求人みたら
東京だといちばん安いところで1250円だった
俺、東京じゃない関東だけどこんな違うんだな(´◉◞౪◟◉)
いまコールセンターの求人みたら
東京だといちばん安いところで1250円だった
俺、東京じゃない関東だけどこんな違うんだな(´◉◞౪◟◉)
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:55:01.374 ID:xFonD8zCp.net
36歳のバイトリーダー…
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:56:06.687 ID:dsSyFZgo0.net
辞めた方がいいよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:56:43.079 ID:4wLwRk83a.net
上司に正社員にしてくれって相談した事ある?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:59:53.656 ID:SmrUQ2Ph0.net
>>14
あるよ何回も
1回目の昇給で俺だけ時給1000円になったとき
同期のおばちゃんたちは受電やってるのに
俺だけそのおばちゃんたちがミス処理した人の
リストを渡されて発信して謝罪する仕事をひたすらさせられてたときに
「納得がいかない、社員にしてくれ」
と言ったら
「そうだね、半年後の査定のときに人事に相談してみるよ」
といわれて半年後にバイトリーダーになった
あるよ何回も
1回目の昇給で俺だけ時給1000円になったとき
同期のおばちゃんたちは受電やってるのに
俺だけそのおばちゃんたちがミス処理した人の
リストを渡されて発信して謝罪する仕事をひたすらさせられてたときに
「納得がいかない、社員にしてくれ」
と言ったら
「そうだね、半年後の査定のときに人事に相談してみるよ」
といわれて半年後にバイトリーダーになった
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:00:50.403 ID:Lq4njdeA0.net
>>24
なんで転職しないの?
なんで転職しないの?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:56:58.230 ID:Yi6x4Att0.net
ワイはアポインターやけど
契約いっぱいとった月の次の月の時給1800やった
めっちゃ仕事入ったったわ稼ぎまくりよ
契約いっぱいとった月の次の月の時給1800やった
めっちゃ仕事入ったったわ稼ぎまくりよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:56:59.262 ID:C2f+4ggsd.net
コールセンターで1100とか安すぎだろ
新人でも1300とか貰える
新人でも1300とか貰える
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:58:11.902 ID:T3EfYt890.net
そこまで続けられる人間なら他で正社員になってたほうが良かったな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:59:36.915 ID:W0DLhn1H0.net
継続しててすごい
てか正社員もやれるだろそれ
てか正社員もやれるだろそれ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:05:19.502 ID:SmrUQ2Ph0.net
>>23
やる気はあるんだけどね
でもはっきり人事の人に言われてしまったからね
バイト採用から正社員になった例は1例もないって
うちは新卒の長期キャリア形成組か
他社のSVを3年やってた中途入社組しか社員(スタートからサポートSV)
になれないって
やる気はあるんだけどね
でもはっきり人事の人に言われてしまったからね
バイト採用から正社員になった例は1例もないって
うちは新卒の長期キャリア形成組か
他社のSVを3年やってた中途入社組しか社員(スタートからサポートSV)
になれないって
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 10:59:54.953 ID:9zVsx23V0.net
10年クレーム受け続けるとかバケモンかよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:03:40.504 ID:WKUTU1QD0.net
クレーム処理とかメンタル強そうだな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:04:00.118 ID:AzrFVS8aa.net
コールセンターも店長、副店長て言うんだね
ストレス溜まりそうだからコールセンターはやりたくないなぁ
ストレス溜まりそうだからコールセンターはやりたくないなぁ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:07:31.680 ID:SmrUQ2Ph0.net
>>31
通販サイトの倉庫や店舗のコールセンターだから
つい店長、副店長って言ったけど
そのセンター内では店長、副店長とはいわんよw
通販サイトの倉庫や店舗のコールセンターだから
つい店長、副店長って言ったけど
そのセンター内では店長、副店長とはいわんよw
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:09:34.505 ID:EtzypF+d0.net
すげえな天職じゃん
|
|
inazumanews
が
しました