1: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:09:29.74 ID:/UXfO704d.net
流石にやらかしたわ
2: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:10:10.41 ID:T6j3lMe40.net
何があかんかったんや
4: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:10:35.36 ID:/UXfO704d.net
>>2
やっぱり型落ちの高級車は恥ずかしくなってくんねん
やっぱり型落ちの高級車は恥ずかしくなってくんねん
51: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:22:43.41 ID:mvP3Uku80.net
>>4
未だにセルシオ乗ってる人もいるんですよ!
未だにセルシオ乗ってる人もいるんですよ!
54: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:23:46.61 ID:EtjIM51R0.net
>>51
そこまで行けばこだわり持ってるんやなって
そこまで行けばこだわり持ってるんやなって
73: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:30:14.52 ID:cF5qxA4Sd.net
>>4
まぁ車は新車で買ってもいつかは型落ちするしな
それが嫌なら絶版車買えばええ
まぁ車は新車で買ってもいつかは型落ちするしな
それが嫌なら絶版車買えばええ
|
|
3: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:10:12.80 ID:/UXfO704d.net
普通に見栄張らないでRAV4のガソリン買えばよかった
内装が古くせえ
顔も型落ちやからわかる人にはわかるし
内装が古くせえ
顔も型落ちやからわかる人にはわかるし
31: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:16:11.96 ID:SrtpNb4Zp.net
>>3
見栄張らないでと言いながら後悔の理由が見栄なの草
どんだけキョロやねん
見栄張らないでと言いながら後悔の理由が見栄なの草
どんだけキョロやねん
5: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:10:49.62 ID:HQteiTBAa.net
レクサスと言えどもその年式と距離なら100万切るんちゃうの
13: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:12:17.09 ID:/UXfO704d.net
>>5
んなわけないやろ
んなわけないやろ
6: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:11:10.92 ID:lUlMrVeE0.net
高くねえか
176: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 21:01:42.63 ID:olePnkj00.net
>>6
今結構高い
今結構高い
7: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:11:24.77 ID:ZJ0ZOBVx0.net
みんなわからんから大丈夫よ
8: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:11:30.46 ID:1vdHRrAU0.net
10万キロ‥
9: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:11:37.30 ID:Ehu6G8Gs0.net
レクサスじゃなくても7年落ちはやめとけよ😅オフローダーとかならともかく
10: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:11:43.67 ID:rzQAYIdZd.net
高級車やから高く売れるんやない
11: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:11:58.78 ID:oh3UEA010.net
ただの見栄やん
ワイはエンジン死ぬまで今の車乗り続けるやで
ワイはエンジン死ぬまで今の車乗り続けるやで
17: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:13:44.24 ID:+lT+5prL0.net
窃盗されないレクサスと考えたらお得やろ
23: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:14:17.62 ID:/UXfO704d.net
>>17
1年青空駐車場に止めておいたけど盗まれなかったな
1年青空駐車場に止めておいたけど盗まれなかったな
19: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:13:52.93 ID:/UXfO704d.net
特にハンドル周りがダサいんだわ
34: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:17:36.95 ID:rhdtVVOMM.net
なんでそんな中途半端なの買ったんや
見栄張りたいならLSかLX買えや
見栄張りたいならLSかLX買えや
35: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:17:41.23 ID:cYPlT4Wtd.net
なんかざっくり探しただけでももっと良さそうな奴わさわさ出るぞ
なんか色々どんまい
なんか色々どんまい
37: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:18:08.79 ID:a3Bl9+Ej0.net
型落ちって金持ちに見られたい貧乏しか乗ってないよな
金持ちは新型の営業電話きた瞬間予約するから
金持ちは新型の営業電話きた瞬間予約するから
39: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:19:07.39 ID:M1KuFxvC0.net
チョットした整備と定期的なオイル交換で30万キロいくらしいしええ買い物だな
40: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:19:15.39 ID:0EK9LhP00.net
なぜ中古のセダンがめっちゃ安く買える時に中古SUVを買ってしまうのか
44: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:20:54.02 ID:gvRA6kRkM.net
>>40
セダンとか街乗りには不便すぎるぞ
セダンとか街乗りには不便すぎるぞ
42: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:19:48.08 ID:rrDgJFvZM.net
車とかガチでわからんけど10万キロで300万はネタやろ?流石に
55: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:23:49.87 ID:iN4D+qqVd.net
>>42
レクサスはリセール高いからこんなもんだよ
レクサスはリセール高いからこんなもんだよ
49: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:22:18.27 ID:hw48X+hS0.net
今中古高いしまあまあスタンダード
50: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:22:27.10 ID:p1Yb7qp8M.net
近所の金持ちは2、3年で外車新調してたで
63: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:26:12.79 ID:Svr83Oim0.net
やっぱ外車でしょw車ってステータスやからね
68: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:28:40.23 ID:gvRA6kRkM.net
>>63
それは「都会に住んでるやつ限定やな」
田舎じゃ若いやつも軽ばっかやぞ
それは「都会に住んでるやつ限定やな」
田舎じゃ若いやつも軽ばっかやぞ
97: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 20:37:27.43 ID:mUzovq/A0.net
まぁ新車は納車がいつになるかわからんしね
|
|
inazumanews
が
しました