
1: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:17:20.60 ID:jNOqYCQF0.net
同じこと2回も聞かれるのイラついてついため息出る
3: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:17:57.20 ID:VAZPGQOd0.net
何度でも教えろ
わかってねえんだから
わかってねえんだから
4: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:18:34.77 ID:fQX+EAZa0.net
一度で理解できるように教えない無能
5: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:19:48.23 ID:aGDVUCTmr.net
分かるけどそれぐらいでイラつきを表に出すなよ
7: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:20:39.46 ID:1sJvqAmbp.net
2回くらいでイラつくとかザコやん。ワイなんか100回は聞くで?
8: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:20:39.75 ID:USEw+st20.net
何回聞かれてもええけど、そもそも覚える気ない奴は糞やの
|
|
10: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:22:55.83 ID:PS3YdzRV0.net
申し訳無さそうとか下手に出てるならまだ許せるし教える気にもなる
ただ何を勘違いしてるのか自分が上だと思っているのか教えてもらって当然みたいな態度で同じことを何度も聞きに来るやつには必要以上に叱責する
人に訊ねる態度ってもんを学べや雑魚
ただ何を勘違いしてるのか自分が上だと思っているのか教えてもらって当然みたいな態度で同じことを何度も聞きに来るやつには必要以上に叱責する
人に訊ねる態度ってもんを学べや雑魚
14: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:26:08.92 ID:VAZPGQOd0.net
>>10
部下なんだから教えてもらって当然ではないのか
部下なんだから教えてもらって当然ではないのか
21: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:30:19.61 ID:zP5C1zRda.net
>>10
教えてもらって当然やしお前は教える義務があるんやで
その分の給料貰ってるんやから
教えてもらって当然やしお前は教える義務があるんやで
その分の給料貰ってるんやから
11: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:23:53.93 ID:pZgz2tnf0.net
じゃあ聞かないがいいんか?
12: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:25:27.84 ID:yTze00I10.net
隣の班から仕事のやり方聞かれると流石に察するわ
13: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:25:56.19 ID:sx7hWEMKr.net
ワイ「なんでも気兼ねなく聞いてね?」
新人「あれがこれで~」
ワイ「はぁ~(クソデカため息)」
新人「え……?🥺」
これやめられん
新人「あれがこれで~」
ワイ「はぁ~(クソデカため息)」
新人「え……?🥺」
これやめられん
16: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:27:51.59 ID:tsp1lec70.net
>>13
新人が辞めたら
「あいつはやる気がなかった」
とか言っちゃう人やん
新人が辞めたら
「あいつはやる気がなかった」
とか言っちゃう人やん
18: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:28:53.16 ID:aGDVUCTmr.net
>>13
コイツ1番嫌いなタイプだわ
コイツ1番嫌いなタイプだわ
24: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:31:12.75 ID:yTze00I10.net
>>13
こういう奴ガチでおるから笑えん
こういう奴ガチでおるから笑えん
17: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:28:26.59 ID:nvy3Jx4O0.net
一回で理解して実行できる奴は優秀
二回三回聞いて徐々にできるようになる奴は平凡
一回聞いて分かった気になってなんとなくでやって失敗するのがワイ
二回三回聞いて徐々にできるようになる奴は平凡
一回聞いて分かった気になってなんとなくでやって失敗するのがワイ
19: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:29:03.14 ID:mOlJcVwt0.net
2回はええやろ
5回だと多い
5回だと多い
20: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:29:10.87 ID:NEdbyLpy0.net
誰に対してもタメ口の陰キャ後輩君が入ったけど仕事中寝るわサボるわで全員から嫌われたわ
そのせいでめちゃくちゃ厳しい所行かされたけどざまあとしか思えんかった
そのせいでめちゃくちゃ厳しい所行かされたけどざまあとしか思えんかった
32: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:35:27.02 ID:09TzYA8/d.net
>>20
礼儀正しい陰キャなら可愛げあるけどふてぶてしい陰キャはクッソイラつくな
礼儀正しい陰キャなら可愛げあるけどふてぶてしい陰キャはクッソイラつくな
22: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:30:25.26 ID:sx7hWEMKr.net
昼休みに上司と「アイツダメっすわw」って聞こえながら言うと悲しそうな顔してて笑うわw
29: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:33:26.74 ID:tsp1lec70.net
>>22
それパワハラ案件やんけ
いつか仕返しされるで
それパワハラ案件やんけ
いつか仕返しされるで
31: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:35:18.18 ID:VAZPGQOd0.net
>>22
そんなことして会社になんのプラスになるんや足引っ張られて困るのは自分らやのに
そんなことして会社になんのプラスになるんや足引っ張られて困るのは自分らやのに
23: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:31:04.98 ID:GyeTT/CSD.net
分かるで
自分の無能さに思わずため息やろ
自分の無能さに思わずため息やろ
27: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:32:29.60 ID:1BeaaAd20.net
てかこういうのでイラつくのは未熟な証拠やぞ
28: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:32:29.65 ID:zWPEMR0B0.net
何も聞かなくても一人で出来るようなマニュアルがないクソ会社
30: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:34:32.62 ID:GlG1vvRq0.net
部下や後輩が覚えてないのは上司や先輩の教え方が悪いんやぞ
35: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:37:38.68 ID:Enx9AZhq0.net
一発で理解できるやつすごいよな
東大入り直した方が良くないか?
東大入り直した方が良くないか?
37: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:38:51.01 ID:XvtDB4QCd.net
無能が教える側に回ったらアカンのよ
余程人出が足りてないんやな
余程人出が足りてないんやな
41: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:40:35.41 ID:vPN8DG8k0.net
1度で理解できる奴がお前と同じ会社にいるわけないやん
56: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:43:38.78 ID:PtBvLNKJa.net
ワイはいつか抜かされるのが目に見えてるから恩売っとるで
72: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 22:46:36.50 ID:yTze00I10.net
>>56
ワイも有能そうな新人には積極的に仕事教えてポイント稼いでるで
ワイも有能そうな新人には積極的に仕事教えてポイント稼いでるで
|
|
inazumanews
が
しました