飛行機


1::22/10/15(土) 22:01:07 51K1
アクアルタは想像以上にやばい
4::22/10/15(土) 22:01:38 51K1
ちゃんと、観光したら1ヶ月近く掛かる
7::22/10/15(土) 22:02:09 cyBf
憧れるわベネチア。
オススメの観光スポットとかある?
12::22/10/15(土) 22:03:45 51K1
>>7
どんなもの見たいかによる
とりあえず教会いっとけ
8::22/10/15(土) 22:02:33 a0AS
みずびたシティ
9::22/10/15(土) 22:02:36 vUix
店内が水浸しでもへーき

12::22/10/15(土) 22:03:45 51K1
>>9
というかアクアルタではたいしてダメージない様な構造
10::22/10/15(土) 22:02:52 51K1
街の構造上、目の前に目的地あっても橋が無くてたどり着けないが普通にある
11::22/10/15(土) 22:03:28 2aYF
めっちゃ湿気ありそう
16::22/10/15(土) 22:05:06 51K1
>>11
そうでも無い
14::22/10/15(土) 22:04:29 51K1
スーパーが少ない
とにかくバスターミナルに行きがちになる
15::22/10/15(土) 22:04:45 Em7B
イッチエリートやんか
ペラペラなんやろ?
17::22/10/15(土) 22:05:24 51K1
>>15
イタリア語は無理
英語だけ
まあ生きていける
33::22/10/15(土) 22:11:06 Em7B
>>17
トーイックどのくらいなんや…?
永住権とか取るの大変やったやろ
36::22/10/15(土) 22:12:10 51K1
>>33
永住はしてない
年単位で住んでただけ
行く時はせいぜい700とかやで

37::22/10/15(土) 22:12:36 Em7B
>>36
はえー
40::22/10/15(土) 22:13:56 51K1
>>37
喋る力とTOEICってダイレクトにリンクしないしね
漢字知っててもコミュ力高いわけちゃうやろ?
18::22/10/15(土) 22:06:07 51K1
異常に家賃が高い
3LDK、エレベーターなし3階、駅から徒歩10分で家賃30万とか
19::22/10/15(土) 22:06:41 51K1
いわゆる景観条例のせいで街の外観改修が出来ないのでボロボロの部分がある
20::22/10/15(土) 22:06:59 5iHs
車がない

23::22/10/15(土) 22:07:38 51K1
>>20
車は入れない、あと猫も
22::22/10/15(土) 22:07:12 51K1
アクアルタ用の足場がとにかく無意味なぐらい細い
24::22/10/15(土) 22:07:59 gItU
市内入ると電波通じなくなるってマ?
27::22/10/15(土) 22:08:35 51K1
>>24
んなことない
それは相当昔の話
26::22/10/15(土) 22:08:23 dgjf
ベネチアで食べたイカ墨のパスタ美味かったわ

29::22/10/15(土) 22:09:06 51K1
>>26
水路沿いの有名店かな?
あそこは本当に上手い、あと日本語ちょっと行けて嬉しい
32::22/10/15(土) 22:10:50 51K1
入り組みすぎてて訳分からんところにジプシーいてビビる
35::22/10/15(土) 22:11:41 51K1
ち並にどれぐらい入り組んでいるかと言うと、とある店を見つけるのに1ヶ月要した事がある
ダンジョン攻略に近い事が必要になる
47::22/10/15(土) 22:16:47 XYui
なかなかいいところだよな
円高時代行っといてよかった
50::22/10/15(土) 22:17:47 51K1
>>47
いい所よ、本当に
また戻りたい

52::22/10/15(土) 22:18:50 N97o
下水ってどうなってんの?
53::22/10/15(土) 22:20:00 51K1
>>52
詳しくは知らん
アクアルタで沈むと流石に逆流とかする気がしてる