ビール


5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:33:36.946 ID:/iYDY7Tka.net
そんなの昔からじゃないの
廃業率高いんでしょ

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:40:12.403 ID:V8CGnl890.net
>>5
違うの!市場規模が4割になってんお!!

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:37:15.011 ID:HHdz7re20.net
別に居酒屋行かなくていいってことに気づいちゃったね

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:37:57.306 ID:cXa3Kz3JM.net
6割黒字なら大丈夫じゃん

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:41:35.987 ID:XRZATDS10.net
>>7
そういうことじゃない
経済活動の縮小が起きてるって見方だよ
そこで使われていたお金は今どこに行っているのか

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:42:54.762 ID:/OfsjWTj0.net
>>14
コンビニや薬局?


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:44:17.400 ID:XRZATDS10.net
>>16
調べてないが小売も確か落ちてるぞ

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:47:07.896 ID:0w3mam+sp.net
>>16
結局のところ蓄えか使われてない
飲み会でしか飲まない奴はわざわざ晩酌しないし

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:39:04.387 ID:gKhrpE050.net
居酒屋でビール頼むと500円とか取るだろ
コンビニで買えば350円でプレミアムビールが飲める
薬局行けば更に安いし
飲み屋で飲むなら買って公園で飲んだ方がコロナにも罹りにくいし良いんだわ

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:44:13.635 ID:TY0asfwfd.net
その四割ぶっ潰して六割だけでよくね

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:44:43.301 ID:XRZATDS10.net
>>17
そういう話じゃねーよマネーサプライな

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:45:47.577 ID:Qmq5niWN0.net
だって仕切りあるし声出すなふいんきが嫌

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:51:13.546 ID:npxbhANba.net
全席禁煙がデフォなななった時点で詰んでた
今時わざわざ外に飲みに行く層と喫煙者が丸かぶり

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:55:57.056 ID:jNWJFthUd.net
タバコ全席で吸えますってデカデカと表に書いておけよ
タバコ吸うやつは吸い込まれていくぞ

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 17:55:15.785 ID:cZXRkOut0.net
まずは喫煙可能に戻せ
話はそれからだ

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 17:55:50.585 ID:GeHCR9+zM.net
タバコ吸えるようにしろや
禁煙の居酒屋とかマジで存在意義が不明なんだが


23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/13(木) 16:46:33.291 ID:V8CGnl890.net
なんでよおおおみんなのもうよおお


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665646255