給与


1::22/10/13(木) 16:23:51 Rc1n
いやそれでも安すぎやろ
2::22/10/13(木) 16:24:16 OI5g
何で引かれてるのかによる
3::22/10/13(木) 16:24:45 KfEC
日本貧しすぎやろ
4::22/10/13(木) 16:25:00 xOnV
フリーターかな?
5::22/10/13(木) 16:25:12 1zsq
手取り13万でどうやって生きていくんや?
半額弁当漁って生きろってか?
使用者を逮捕して良いレベルだ
42::22/10/13(木) 16:38:52 S8ez
>>5
手取り13万で生活とか余裕すぎて草

6::22/10/13(木) 16:25:25 Ft6T
ワイやんけ
7::22/10/13(木) 16:25:30 AAiD
この手の話題って大卒か高卒どっち目線なの?
11::22/10/13(木) 16:25:47 1zsq
>>7
関係無いほどの安さだろ
9::22/10/13(木) 16:25:36 NRCs
最低賃金フリーターのときのワイジより低いやん
10::22/10/13(木) 16:25:46 cXGg
手取り13万って病気とかしたら終わるで
12::22/10/13(木) 16:25:50 tMHi
ワイの2分の1以下で草
14::22/10/13(木) 16:27:09 1zsq
勤め先の備品とかパクって売っても文句言えないレベル
15::22/10/13(木) 16:27:11 o1yq
手取り32なのに貯金できねえ
16::22/10/13(木) 16:27:47 NRCs
>>15
高え家賃の家にでも住んどるんか
27::22/10/13(木) 16:31:16 qYYB
>>15
遊んでるか借金でも返してるのか

19::22/10/13(木) 16:28:27 KfEC
>>15
年収は?
21::22/10/13(木) 16:29:32 o1yq
>>19
550万くらい
17::22/10/13(木) 16:27:54 FvPN
フルタイムなら最低賃金割っとるやろ
20::22/10/13(木) 16:29:27 SYTY
手取り13万(家賃、光熱費、ローン、各種保険料を引いた金額)
30::22/10/13(木) 16:32:02 NI8V
>>20
それ可処分所得

24::22/10/13(木) 16:30:52 1zsq
ハロワで額面14万の求人見かけたことあるわ
31::22/10/13(木) 16:32:11 qYYB
>>24
週3出勤とかかな?
26::22/10/13(木) 16:31:14 NRCs
>>24
額面でそれは終わっとるわ
25::22/10/13(木) 16:31:00 b5cW
手取り13とかゆるめのアルバイトやろ
28::22/10/13(木) 16:31:16 AAiD
総支給18万くらいか?

32::22/10/13(木) 16:32:15 SKV4
手取り13万とか勝ち組やん
自虐風自慢やめろ
33::22/10/13(木) 16:32:58 NRCs
>>32
最低賃金800円とかなん?
35::22/10/13(木) 16:34:14 rzjP
こどおじなら生きていけるんか?
40::22/10/13(木) 16:38:11 w5Df
>>35
いける
37::22/10/13(木) 16:34:16 VyAW
手取り13万とか田舎の高卒1年目か?

38::22/10/13(木) 16:35:22 r6pD
田舎ならそれが高いとこもあるやろ
41::22/10/13(木) 16:38:16 NRCs
>>38
ならんわさすがに
田舎なら自営もたくさんあるし