1: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:08:42.86 ID:aBVYccF60.net
なんで
2: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:09:27.07 ID:ly8piPMqp.net
味方やぞ
3: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:09:58.30 ID:Y+3AJxjO0.net
信じろ
4: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:10:25.69 ID:aBVYccF60.net
配当15パー…ゴクリ
5: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:10:46.59 ID:tTYZ7Fps0.net
いつかコロナは治るし今が底じゃなくてもいずれ上に上がるんちゃうの?
6: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:10:47.59 ID:+8ydS56k0.net
リスクを負った分リターンが来る世界や
その逆も然り
その逆も然り
|
|
7: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:11:11.00 ID:PgaQHoxo0.net
配当がいいってことはそれだけ儲かってるってことだろ
何を恐れてるんだよ
それに海運なんて今後もなくなりようがないインフラじゃん
何を恐れてるんだよ
それに海運なんて今後もなくなりようがないインフラじゃん
8: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:11:35.35 ID:aYTfONSn0.net
株価が下がったから高配当になったんやで
11: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:17:44.54 ID:aBVYccF60.net
今買ったら来年十万くらい入るんかなぁって思うけど甘いか
12: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:18:30.78 ID:aHmfpwVu0.net
>>11
いやそれでええ、そこにみんないろんな脚色
肉付けして失敗するんや
なんでも長期長期長期
いやそれでええ、そこにみんないろんな脚色
肉付けして失敗するんや
なんでも長期長期長期
15: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:21:27.10 ID:cstI9pm10.net
ファンダメンタル的にどうなの?高配当って
昔ちょっとだけバフェットの本読んだ時は良い的なこと書いてあった気がする
株とかやったことないけど
昔ちょっとだけバフェットの本読んだ時は良い的なこと書いてあった気がする
株とかやったことないけど
18: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:24:15.84 ID:USb9Moep0.net
>>15
業績がある程度安定してる会社なら銀行に預金するより断然いいと思う
電力会社やJTみたいにならない限りは
業績がある程度安定してる会社なら銀行に預金するより断然いいと思う
電力会社やJTみたいにならない限りは
20: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:28:45.26 ID:cstI9pm10.net
>>18
なるほど🥺
なるほど🥺
17: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:23:19.07 ID:aBVYccF60.net
臨時に入った百万を海運株3社くらいに分けようかと思うんやが、タイミングいつがええんや?
19: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:25:45.01 ID:ULKiwfYd0.net
配当前は株価上がるから第3四半期ぐらいで買うか見極めるのがええんやないか
21: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:29:34.58 ID:aBVYccF60.net
>>19
サンガツ
年末まで様子見したらええか
サンガツ
年末まで様子見したらええか
22: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:31:29.03 ID:cstI9pm10.net
海運なんてリスク少なそうやん
ウクライナと天気とスエズ運河の値上げくらいちゃうんか?
ウクライナと天気とスエズ運河の値上げくらいちゃうんか?
24: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:36:25.45 ID:ULKiwfYd0.net
今コロナで中国へのコンテナ輸出止まってるからな
顧問先の中国人みんなそれで騒いどるわ
輸出再開したら株価上がるんちゃうか
顧問先の中国人みんなそれで騒いどるわ
輸出再開したら株価上がるんちゃうか
28: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:39:04.01 ID:4nE7R1GM0.net
もう旬は過ぎてるよ
CCFI見てみなよ
ワイは去年郵船5650→11400円で逃げたで
CCFI見てみなよ
ワイは去年郵船5650→11400円で逃げたで
32: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:40:27.45 ID:XtZ0iTZx0.net
>>28
それこないだ7月辺りきいたわ
たいして死んでへんやんけ
それこないだ7月辺りきいたわ
たいして死んでへんやんけ
33: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:42:21.44 ID:XtZ0iTZx0.net
三井以外正直落ちぶれそうなのがね…
あと郵船ぐらいか
あと郵船ぐらいか
35: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:43:53.59 ID:U8Ecprc90.net
年利15%なら5年で倍になるで
7年あれば3倍や!
7年あれば3倍や!
37: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 03:52:55.53 ID:bImwQFdW0.net
終わる終わると言われたが思ったより終わらない
|
|
inazumanews
が
しました