
1::22/10/13(木) 19:04:11 bQRa
明日断りの電話入れる予定
3::22/10/13(木) 19:04:41 y1yD
どんな会社に内定もらったんや?
5::22/10/13(木) 19:05:06 bQRa
>>3
医療器具の製造の仕事
医療器具の製造の仕事
6::22/10/13(木) 19:05:46 y1yD
製造=底辺て思われて猛反対?
9::22/10/13(木) 19:06:15 bQRa
>>6
それもあるしワイの持ってる資格が活かせないからだって
それもあるしワイの持ってる資格が活かせないからだって
7::22/10/13(木) 19:06:00 QROZ
毒親?
|
|
8::22/10/13(木) 19:06:11 2MnK
新卒入社?
11::22/10/13(木) 19:06:26 bQRa
>>8
既卒や
既卒や
12::22/10/13(木) 19:06:34 bLU2
何で親に決定権があるんや?
13::22/10/13(木) 19:06:52 y1yD
どんな資格持ってるん?
15::22/10/13(木) 19:07:07 bQRa
>>13
臨床検査技師や
臨床検査技師や
17::22/10/13(木) 19:09:21 y1yD
>>15
その道に行かないならなんで取ったんや…
その道に行かないならなんで取ったんや…
22::22/10/13(木) 19:10:40 bQRa
>>17
転職エージェントで紹介されて成り行きで受けたら唯一受かったんや
転職エージェントで紹介されて成り行きで受けたら唯一受かったんや
14::22/10/13(木) 19:06:57 R7LE
なんかヘンやな
18::22/10/13(木) 19:09:26 bQRa
親は病院に勤めてほしいらしいけどエコーとか採血とかやりたくないコミュ障やし
26::22/10/13(木) 19:16:00 H72C
>>18
親が病院にコネあッて紹介してもらえるのか?
そうじゃないなら無視しかないだろ
親が病院にコネあッて紹介してもらえるのか?
そうじゃないなら無視しかないだろ
27::22/10/13(木) 19:16:37 64BS
>>18
ずいぶん絞ってくる親やなー
ずいぶん絞ってくる親やなー
28::22/10/13(木) 19:17:28 bQRa
>>27
まあ絶対病院ってわけやなくて検査センターとかでもダメではないらしいわ
まあ絶対病院ってわけやなくて検査センターとかでもダメではないらしいわ
29::22/10/13(木) 19:20:31 64BS
>>28
それでもずいぶんなこだわりやなー
それでもずいぶんなこだわりやなー
31::22/10/13(木) 19:21:01 bQRa
>>29
マッマ看護師やからかな
マッマ看護師やからかな
36::22/10/13(木) 19:22:57 64BS
>>31
ちなみに大学行くときに病院で働くみたいな条件で説得したわけちゃうよな?
ちなみに大学行くときに病院で働くみたいな条件で説得したわけちゃうよな?
41::22/10/13(木) 19:23:43 bQRa
>>36
大学は特に説得とかしないですんなり受け入れてくれたわ
大学は特に説得とかしないですんなり受け入れてくれたわ
19::22/10/13(木) 19:09:41 qvJq
ワイ反対されても普通に就活終えてそのまま就活するで
身元保証人見つけるのが面倒くさいくらいで親に決定権なんか何一つないやろ
身元保証人見つけるのが面倒くさいくらいで親に決定権なんか何一つないやろ
23::22/10/13(木) 19:10:47 qvJq
親が良い就職先紹介してくれるなら話は別やが、断って新しい就職先を探せ!って言われてるだけなら全然無責任やし、無視して良いと思う
24::22/10/13(木) 19:11:16 y1yD
やりたくない仕事やるよりは自分で決めて後悔したほうがええで
25::22/10/13(木) 19:15:43 bQRa
>>24
ワイのやりたい仕事ってなんやろう…
ワイのやりたい仕事ってなんやろう…
32::22/10/13(木) 19:22:17 YJTF
イッチ何歳?
33::22/10/13(木) 19:22:28 bQRa
>>32
24や
24や
37::22/10/13(木) 19:22:57 YJTF
>>33
24歳かよ
自分がどこで働いて生きていくかくらい自分で選べよ
たとえ親が猛反対しても
24歳かよ
自分がどこで働いて生きていくかくらい自分で選べよ
たとえ親が猛反対しても
43::22/10/13(木) 19:24:38 FvPN
マッマに怒られたから辞退しますってマザコンすぎやろ
46::22/10/13(木) 19:25:31 vdBu
ママがいったから、パパがいったからって何でもかんでも言われるがままか?
51::22/10/13(木) 19:27:06 bQRa
>>43
>>46
自分でもそう思うけどワイ自身も資格を活かせる仕事に就きたいってのはあるんや
>>46
自分でもそう思うけどワイ自身も資格を活かせる仕事に就きたいってのはあるんや
|
|
inazumanews
が
しました