給油


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:44:30.463 ID:Ckq4U1Kv0.net
まず体がめっちゃ軽いし寝起きも良い
心肺機能も上がってちょっとしたことで疲れなくなった
あと反射神経上がって無駄な動き減った
お前らもボクシングやろう

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:45:14.050 ID:D6EO7UtP0.net
30のおっさんでもはじめられますか?

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:45:35.662 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>2
普通にエンジョイ勢多いよ

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:46:23.344 ID:McsWa9z+a.net
縄跳び苦手だけどいけるか?

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:54:33.996 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>4
行ける走り込み増えるだけ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:46:58.246 ID:7upDyrrY0.net
バセドウ病で目が飛び出てるから無理なんだ


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:55:07.010 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>5
サンドバック相手なら行ける

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:47:52.326 ID:VlNaeHs10.net
運動音痴だけど大丈夫ですか?

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:57:10.760 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>7
俺も運動音痴だけど続けてたら神経系も育つのかマシになったよ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:50:32.915 ID:v9T0LoMJ0.net
痛いの嫌だけど出来る?

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:57:40.422 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>8
出来る心肺機能鍛えるメニューとかはしんどいけど

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:55:33.437 ID:bSxslhb4M.net
一日5分くらいで大丈夫?

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:58:00.917 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>11
1時間くらいほしい

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:56:05.640 ID:tpEmsanKd.net
どうせなら護身も兼ねたいからブラジリアン柔術習いたい

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:01:55.622 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>12
俺はシステマ興味ある
何せ普段から無駄な力入れる癖治したい

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:58:51.228 ID:4i1g/W/Va.net
このあいだフィットネス目的じゃろくに教えてくれないって聞いた


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:03:00.026 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>17
最初からその層目的に運営してるジムもあるしそういう所探したらいいと思う

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:04:53.724 ID:4i1g/W/Va.net
>>20
バチバチに打ち合うのは無理だが技術は学びたい
フィットネスよりだとだいたいキックだからツラい

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:06:34.940 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>22
あぁそれは確かに
俺は普通のボクシングジム入会したけど新しめの所だとガチじゃない人も親切に教えてくれるかも
昔ながらの所は競技者多そうだけど

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:01:32.324 ID:CPOwn5BH0.net
サンドバッグ殴るだけでいい?


21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:03:48.553 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>18
良いよ

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:28:44.901 ID:hOkV0Cl90.net
基本放置プレイだよね
ボクシング系のジムって

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 09:54:06.644 ID:3ztKgAz7d.net
照明の紐でシャドーやってるし…

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 10:14:32.244 ID:3NOisgkia.net
メニュー作ってたまにパンチ見てくれる程度でいいんだけどな

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:47:09.992 ID:O3TFW79KD.net
セロトニンドバドバ出てそう


13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 08:56:05.847 ID:Ckq4U1Kv0.net
>>6
最高だよボクシングで人生変わるレベル


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665445470