9: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:03:28.88 ID:4UPK/EC7p.net
実際逃げるよね
10: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:03:43.43 ID:rKm7zKPs0.net
死ぬよりは逃げた方がいいとか言うけど人はどうせいつかは死ぬぞ
死からは逃れられないんだから折り合いはつけないといけない
11: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:03:46.56 ID:aJKOF8Lx0.net
無責任だよな逃げていいとか頑張らなくていいとか
じゃあお前がそいつの人生責任もって支えるのかと
15: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:04:19.69 ID:92WBI8jP0.net
>>11
いうて逃げちゃダメ頑張れも無責任やろ
13: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:04:13.18 ID:S3RTRDNH0.net
あいつらは逃げた先を保証してはくれないからな
17: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:05:07.82 ID:dqz4L0vQ0.net
逃げるのにも限度ってもんがある
仕事や学校辞めたら元いたステージに戻るのはなかなか難しい
18: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:05:26.64 ID:0O3SS3Zb0.net
逃げた先も地獄やで
19: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:05:56.64 ID:Y2aunKbka.net
分かるわ
逃げた後のこと教えてほしいわ
逃げたら生活自体成り立たないねんボケ
20: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:05:56.75 ID:/rsC9lV3p.net
でも覇権アニメの主役の男の子は逃げちゃダメって連呼するよね
21: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:06:03.07 ID:rKm7zKPs0.net
人付き合いから逃げたい
→今の人付き合いから逃げるのはまあええで?でも生きてくのに人付き合いからは絶対逃げられんのやから折り合い考えないと
22: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:06:10.39 ID:aHksC2Vlr.net
真に受けて逃げる奴が悪い
23: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:06:13.00 ID:OcVklQOCa.net
あくまで仕切り直しや
次の一手のための逃げ
24: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:06:59.30 ID:93WMNYY9d.net
逃げてから考えろ
考えてから戻ってこい
30: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:09:36.86 ID:sv1WAlBva.net
逃げてもいいけど逃げたツケは自分で払わんと
33: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:12:10.38 ID:uvRJTBea0.net
実は逃げてもOKなものって意外とあるよな
借金とか
34: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:12:22.69 ID:sDtfCC7l0.net
現状をちゃんと説明したら逃げ道逃げ方その後の提案くらいするわ
35: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:12:31.18 ID:rF8CSP1o0.net
あと失敗を恐れるなとかも嘘
取り返しのつかない失敗したら普通に人生終わる
37: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:12:44.74 ID:0ZskfIj40.net
最後の手段として死ぬくらいなら逃げろって意味やで
だるいこと全てから逃げてたらそら生きられないやろ
41: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:13:20.30 ID:Q1BbtEpR0.net
仕事続かなくて辞めまくって落ちぶれて行くヤツがそうやな
43: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 13:14:10.22 ID:J7Qex0z40.net
逃げて済むもんからは逃げろってことやシンプルな話
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665633635
inazumanews
が
しました