現金払い


1::22/10/09(日) 18:31:16 rIMI
ねだった訳でもないしなんか凄い屈辱感味わったわ…
2::22/10/09(日) 18:31:42 hdac
安くなってラッキーやん
3::22/10/09(日) 18:33:49 rIMI
>>2
安さより舐められてる感の強さのが勝るんやけど
なんかコイツ値引きして欲しいんだろうなって思われているみたいで
4::22/10/09(日) 18:34:20 dbKx
じゃあ「いりません」って言えば
11::22/10/09(日) 18:35:08 rIMI
>>4
それはキチガイやろ
5::22/10/09(日) 18:34:23 uYfy
実際して欲しかったんやししゃーないやろ

11::22/10/09(日) 18:35:08 rIMI
>>5
値引きされなくても買う気だったけどね
6::22/10/09(日) 18:34:54 gQZd
「こいつ貧乏人みたいな見た目やしシール貼ってやるか」
7::22/10/09(日) 18:34:59 ZRkz
仕事やしな
8::22/10/09(日) 18:35:01 ZKbL
ちょうど安い時間になったんやないの
9::22/10/09(日) 18:35:02 miHv
これ貼らないと結局戻されて後で貼ることになるから先に貼った方が合理的なんや
10::22/10/09(日) 18:35:08 YeQd
どうせすぐ食うなら安い方がええやん
12::22/10/09(日) 18:35:40 dbKx
こういうゴミみたいなプライド持ってると生きるの大変そう?
16::22/10/09(日) 18:36:44 rIMI
同じ商品で棚に置かれているやつにも値引きシール貼っていたし、たまたま近くにワイが持っていたから良かれと思って声をかけてきたのだと好意的に解釈したくてもなんかこう、悔しい
17::22/10/09(日) 18:38:03 rIMI
手に持ってる時点で店の物じゃないようなもんなんだから口出しすんなよって思う

18::22/10/09(日) 18:38:29 ofkN
イッチプライド高そう
19::22/10/09(日) 18:39:56 rIMI
>>18
人並みじゃないか
ワイと同じことされたら少なからずみんなムッとするやろ
25::22/10/09(日) 18:46:21 7c9n
>>19
するわけねぇだろ馬鹿が
27::22/10/09(日) 18:46:40 B0Av
>>19
わいは嬉しけど
20::22/10/09(日) 18:40:39 iDik
クソみてぇなプライド捨てろやJ民がよ

21::22/10/09(日) 18:41:58 rIMI
この感覚案外共感して貰えると思うんだがなあ
22::22/10/09(日) 18:42:51 YZNY
ワイならその店員の靴を舐めてる
23::22/10/09(日) 18:43:11 ZRkz
食パンでやられたことあるな
期限短いからか
24::22/10/09(日) 18:44:13 rIMI
>>23
足が早いものとか関係しているのかな
ワイはカツオのたたきやった
26::22/10/09(日) 18:46:39 IHvS
店側としてはイッチがやっぱり買うのやめたってなって戻されたときにめんどくさいからやろ
29::22/10/09(日) 18:50:25 rIMI
>>26
戻されてたらまた貼ればええやん…

28::22/10/09(日) 18:47:28 JspW
値引きしてくれたなら良かったやん
底辺同士半額弁当奪い合うより全然良いで
30::22/10/09(日) 18:53:12 rIMI
あれやな、意外とみんな値引きシール強制されても歓迎するんやな
35::22/10/09(日) 20:06:54 kKwv
店的には、決めた時間以降は値引きするのに値引きされてないってなると処理が面倒なんやない
31::22/10/09(日) 19:58:49 1JKV
そらお得やからな