これからは


1: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:48:07.44 ID:3P1J75usd.net
ワイ「仕事を管理して与えるのが上司の仕事では?」

2: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:48:49.67 ID:6m3bFT33d.net
だから聞けって指示しとるんやん

4: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:50:12.78 ID:l7JgNaCya.net
エスパーじゃないんだから報告ないとどうしよもないやろ

5: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:50:16.33 ID:XsGmLWizp.net
いちいち次何したらいいか聞くな!

15: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:53:38.52 ID:8Ty1O8Ad0.net
>>5
分かんない内はとりあえず聞けばいい
そう思っててもそれをいう上司はクソって思っときゃいい

6: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:50:31.94 ID:TtnD9/Rs0.net
当事者意識ないやつは総じてクソ


7: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:51:14.13 ID:HAdk8XYd0.net
ワイ「部下から指示要求されないと指示出せないんですか?自分から動いたらどうです?」

8: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:51:32.12 ID:ScTjlLaI0.net
くだらない説教してないで次何したらいいか言えよ!

10: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:51:38.70 ID:sJv4Q7yr0.net
ワイ一つ終わったたびに聞いてるんだけど偉い?

11: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:51:52.45 ID:Q0Ue3KbK0.net
ワイ無能「仕事が終わりません……」

上司「じゃあ今抱えてるタスクを洗い出してみて、優先順位付けて、期日明記して俺に書面で報告して」



それができたら苦労しないのでは???

19: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:57:43.31 ID:xPueJXWc0.net
>>11
じゃなんなら出来るんや?

23: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 13:00:18.22 ID:Q0Ue3KbK0.net
>>19
なんもできんで

12: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:51:53.37 ID:xkZ0ZP3z0.net
では15分おきに終わった?て聞くね

13: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:53:04.25 ID:DGuxfWrF0.net
俺そんなことするほど給料もらってねぇし

16: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:54:14.28 ID:YY8xdzjba.net
ワイは勝手にやって怒られる事の方が多いわ
待つの嫌いやからしゃーないスマんな上司っち

18: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:55:34.07 ID:9WrDyHSj0.net
早く終わらしたら終わらしただけ仕事振られるのに
給料同じやこわいか?


22: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:59:50.27 ID:74vN7X8k0.net
>>18
御社に貢献できます!言うて就職したんやから仕事の報酬は仕事や
それらをやりきった後にオマケで給料が上がる

20: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:58:49.77 ID:MtsoRBKA0.net
周り全体も出来てなかったら上司が無能
おまえしか出来てなかったらおまえが無能

21: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 12:58:51.50 ID:yqvvibWp0.net
中年はその気がなくても相手を威圧するんや

24: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 13:01:35.18 ID:/RDyQSCNd.net
仕事できないやつがいう典型パターンやんw

26: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 13:02:19.16 ID:mbYXAeuA0.net
部下見て指示くらい出したれや無能と思うんやがダメな上司ほど偉そうなんな


27: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 13:03:30.08 ID:yx0g5EVYd.net
聞けって言うてくれる上司ワイも欲しいわ
自分で考えるより他人に仕事考えてもらう方が絶対楽やろ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665200887