
1: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:23:55.32 ID:K0w2uGnW0.net
コスパ最強やない?
2: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:24:21.18 ID:SqJfVWLh0.net
ええんちゃう、ワイはしたくないけど
3: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:24:37.47 ID:FycX1Xiy0.net
ワイはインドア派だから嫌だね
7: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:47.27 ID:K0w2uGnW0.net
>>3
言うてワイもインドア派やで
言うてワイもインドア派やで
8: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:48.06 ID:gD5BCC1h0.net
ジムにシャワーあればそれでよくね
21: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:27:20.82 ID:K0w2uGnW0.net
>>8
たまには湯船浸かりたいやん?
そういうときは銭湯行きたい
たまには湯船浸かりたいやん?
そういうときは銭湯行きたい
|
|
9: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:56.67 ID:fO91+E1H0.net
朝にシャワー浴びれないとか考えられん
22: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:27:58.02 ID:K0w2uGnW0.net
>>9
言うて流し台はあるやろ?
そこで寝癖直せばエエんや
言うて流し台はあるやろ?
そこで寝癖直せばエエんや
26: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:38.96 ID:fO91+E1H0.net
>>22
そんな生活嫌や
人間の尊厳失いそう
そんな生活嫌や
人間の尊厳失いそう
10: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:25:59.13 ID:9sZefNzTd.net
ジムいけない日はつらいな
25: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:34.37 ID:K0w2uGnW0.net
>>10
そういう日は銭湯や
都内の駅前だったら結構銭湯あるで
そういう日は銭湯や
都内の駅前だったら結構銭湯あるで
12: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:13.58 ID:sLasHZ2ur.net
俺もそれ考えてるわ
24H入り放題ならよくないか?
24H入り放題ならよくないか?
33: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:17.00 ID:K0w2uGnW0.net
>>12
24時間開いてるジムならエエよな
銭湯は0:00には閉まるとこ多いからキツイが
24時間開いてるジムならエエよな
銭湯は0:00には閉まるとこ多いからキツイが
14: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:22.68 ID:woPiYrlK0.net
ジム代足して風呂付き無いの?
42: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:56.43 ID:K0w2uGnW0.net
>>14
無いな
あっても風呂トイレ同じのユニットバスや
無いな
あっても風呂トイレ同じのユニットバスや
48: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:34:21.58 ID:p31E2f+CM.net
>>42
ジムいくらよ
ジムいくらよ
99: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:47:29.51 ID:K0w2uGnW0.net
>>48
8000円ぐらいや
8000円ぐらいや
16: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:34.84 ID:+CQLlB7v0.net
衛生的に嫌やな、ユニットバスも嫌だけど公衆浴場よりはマシや
18: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:26:43.06 ID:V+BfGwixd.net
夏場は最悪やで
27: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:28:43.14 ID:1dzAryE30.net
風呂掃除しなくていいのはええぞ
56: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:36:00.01 ID:K0w2uGnW0.net
>>27
それも大きなメリットやな
それも大きなメリットやな
28: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:00.71 ID:Y0B+MRRDM.net
風呂のあと家に着くまでに冷えるやん
30: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:27.62 ID:kIj2IEle0.net
シャワーくらいは部屋に欲しくね?
3万でもシャワー付きはあるだろ
3万でもシャワー付きはあるだろ
61: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:37:21.92 ID:K0w2uGnW0.net
>>30
シャワールーム付きは4万円台が多いな
シャワールーム付きは4万円台が多いな
31: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:29:38.59 ID:dTT7/UoBM.net
ワイ転勤で官舎ガチャ外れて糞物件引いたときにやったで
歩いてすぐにスパ銭あって回数券買って毎日通ってた
金はかかったけど風呂で疲れ取れるし風呂掃除やらなくて良いしで快適やった
歩いてすぐにスパ銭あって回数券買って毎日通ってた
金はかかったけど風呂で疲れ取れるし風呂掃除やらなくて良いしで快適やった
63: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:38:26.44 ID:K0w2uGnW0.net
>>31
やっぱコスパ良いよな
やっぱコスパ良いよな
32: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:00.81 ID:1JGhFn+w0.net
ワイの大学の時の生活がそんなんやったわ
風呂無しトイレ共用のとこに住んで
研究室から御殿下に毎日行ってシャワー浴びてた
風呂無しトイレ共用のとこに住んで
研究室から御殿下に毎日行ってシャワー浴びてた
34: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:31.80 ID:dTT7/UoBM.net
ジムって風呂だけ入りに通ってる客おるんかな
69: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:40:25.16 ID:K0w2uGnW0.net
>>34
普通におるで
普通におるで
35: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:30:42.41 ID:rDoobC/F0.net
職場に風呂のあるとこで働くってのはどうや?
75: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:41:12.01 ID:K0w2uGnW0.net
>>35
そういう職場エエな
宿泊設備もある職場とか最高よな
そういう職場エエな
宿泊設備もある職場とか最高よな
37: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:31:04.73 ID:uFMToE2Ha.net
一方ワイはホテルみたいな会社の独身寮で大浴場(サウナ付き)、食堂付きで寮費2万円なのであった...🤭
77: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 18:41:55.33 ID:K0w2uGnW0.net
>>37
ホンマか?羨ましいわ
ホンマか?羨ましいわ
|
|
inazumanews
が
しました