欠勤


1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:15:58.54 ID:+vqQARx40.net
普通に新品の動物買った方がコスパええやろ

2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:16:39.67 ID:YGWE+mDC0.net
たし🦀

5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:17:43.05 ID:72x4+EyW0.net
コスパ考えるなら動物飼わないよね
はい論破

8: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:18:24.77 ID:9DUiE04B0.net
何十万円が端金なんやろな・・・金銭感覚がちがう訳や

9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:19:18.58 ID:9wvvTiUia.net
昔クラウドファンディングで治療費を寄付で集めるの流行ってたやん
あれやれば逆に儲かるやろ

20: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:35:09.99 ID:Mtub/YE7p.net
>>9
あれ寄付する奴どんな思考しとんねん?
赤の他人のペットに優しすぎない?


29: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:41:28.39 ID:NCN0UIXe0.net
>>20
ドウしても飼えない人に人気はシイ

31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:43:31.89 ID:Mtub/YE7p.net
>>29
飼えなくても赤の他人のペットに大金はたく気持ちが理解できんわ
動物看護系の大学通ってたけど未だに理解できん

10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:19:19.88 ID:mJjFmp1T0.net
これをクラファンで募る闇
返礼品はペットちゃんの生写真

32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:46:05.71 ID:PzX5vB7X0.net
>>10
大学生です彼女を孕ませたので結婚費用下さい
返礼品は僕と彼女のラブラブ写真送りますってのもあったな

12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:22:26.71 ID:UcMipg5LM.net
昔の人って割とドライで
外で犬猫飼ってて死んだら次の飼いだすだすだけ
子猫とか生まれたら・・・

16: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:27:24.50 ID:poEwBxME0.net
>>12
マッマが子供の頃そんな感じやったらしいけどそもそも昔の田舎なんて
ペット用獣医おらんかったしな
1回だけ牛馬用の獣医に見てもらったことあるとか言ってた

22: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:36:10.51 ID:Mtub/YE7p.net
>>16
街に一つか二つ動物病院があって予防接種以外ではあまり出番なかったらしい

17: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:31:43.34 ID:mJjFmp1T0.net
>>12
猫は死期を悟ると自ら消える
って酷すぎるよな
単純に外飼いで帰ってこないってだけなのに

26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:38:45.67 ID:PzX5vB7X0.net
ハムスター「ワイ(1000円)調子悪いんか?」

ワイ「せや治療頼むで」

ハムスター「治療費いくらや?」

医者「治療費は50000円くらいかな」

ハムスター「」

ハムスター「ワイ1匹くれや」

ペットショップ「1080円になります」

27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:41:18.24 ID:qoCcKq1Vd.net
言うほどハムスターを的確に治療できる医師なんかおらんやろ


28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:41:28.16 ID:m6+JTWgxM.net
ハムスターとか交換されてもわからなさそう

33: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:55:24.52 ID:SCav+OiT0.net
ハムスターとか安いくせに小さいから治療はめっちゃ難しいからな
ウマやウシのが雑にやっても死なへんから簡単や

35: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:58:38.22 ID:HXYsv9mC0.net
助けてくれ

うさぎが長生きして困ってるペットショップで寿命は5~7年てきいてたのにもう11年生きてる

どうすればいい?

36: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:59:47.95 ID:+5PVYOes0.net
>>35
可愛がって最期まで飼ってあげればいいのでは?

38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:00:55.02 ID:HXYsv9mC0.net
>>36
懐かないし放し飼いできないからあんまり可愛いと思わない


41: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:09:41.68 ID:1cjzNS5N0.net
保健所行っても無理らしいね

自己破産してもペットだけは没収されないって言うしペットはガチで責任重いんやで

43: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:10:40.20 ID:ezoidz110.net
ペット飼育も審査や資格必要だと思うわ

19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 09:33:49.71 ID:1zg6/YGKM.net
でも自宅輸液とかしてギリギリまで看護するのは稀やろ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664928958