bar


1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:29:31.86 ID:Kx4e7CzS0.net
人生一ベロベロになって草なんだ

2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:30:26.44 ID:Kx4e7CzS0.net
G1楽しみすぎて昼から飲み続けてたのにレースの記憶がほぼなくて草

3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:30:44.43 ID:MB6KZOJ40.net
よう数えられたな
ワイならそのうち2本は飲みかけや

7: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:31:21.26 ID:Kx4e7CzS0.net
>>3
後でツレから聞いた

4: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:30:48.70 ID:YLJzE0vl0.net
6リットルはやりすぎやな
せいぜい4リットルまでや

9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:32:08.25 ID:Kx4e7CzS0.net
>>4
そうだよなその辺で我慢しとかないと意識飛ぶ


12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:33:03.93 ID:MB6KZOJ40.net
>>9
4%ビールええで

15: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:33:41.88 ID:Kx4e7CzS0.net
>>12
ちょうどええやん教えてクレメンス!

27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:38:09.18 ID:MB6KZOJ40.net
>>15
ワイはアサヒのドライザクールってビールで4%の素晴らしさ知ったけど、今市販なら金麦オフかのどごしゼロみたいな発泡酒やろ
ワイは350のビール1-2缶空けてあとは金麦オフ

29: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:39:45.06 ID:Kx4e7CzS0.net
>>27
ドライザクール!今度買ってみる!
ワイはむしろ最初にのどごし生飲んどる

32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:41:44.34 ID:MB6KZOJ40.net
>>29
ドライザクールは基本的に飲食店向けや
去年何故か市販向けの缶ビール売ってそれにワイがハマった

41: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:44:44.74 ID:Kx4e7CzS0.net
>>32
あかんやん!
楽天もAmazonも売ってない😭

5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:30:49.02 ID:RVD/NDxt0.net
そのまま車に轢かれればいいのに

11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:32:33.75 ID:Kx4e7CzS0.net
>>5
気づけば路上で寝てた事何回もある

10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:32:09.10 ID:nH8OVq8Fa.net
大ビン10本?
スーパードライ?

14: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:33:17.26 ID:Kx4e7CzS0.net
>>10
ラガーずっと飲んでたけど途中で無くなってスーパードライに変わってたらしい


13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:33:13.05 ID:N/Wvb6n2d.net
10本とか想像しただけで吐く

16: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:34:17.10 ID:Kx4e7CzS0.net
>>13
後日談聞いたらWINSで係員5人に取り押さえられてたらしい

19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:34:55.67 ID:sWfPa0p80.net
値上げ前に10箱買ったけどもう半分飲んでしまった

20: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:35:46.68 ID:Kx4e7CzS0.net
>>19
ビール最初だけって言われるけど飲み続けても美味しいよね!
ちなみになにのんでんの?

25: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:37:24.71 ID:sWfPa0p80.net
>>20
スーパードライの500ml
トイレに行きたくなるから眠れない


28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:38:49.00 ID:Kx4e7CzS0.net
>>25
ドライ派ね!
わかる酒飲む時の唯一の難点。
1時間に五回はトイレ行くンゴ

23: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:37:01.23 ID:vDmLReXl0.net
クソみたいな腹してそう

26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:37:51.50 ID:Kx4e7CzS0.net
>>23
貧乏で酒しか飲んでないからむしろガリガリや

24: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:37:13.98 ID:9DUiE04B0.net
ビールで酔えるの羨ましいわ。絶対酒に弱い方がコスパいい

30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:41:10.85 ID:aOfiY9Pj0.net
たまに嫁さんが化粧品頼む時にビール一緒に頼んでくれてたんだかその日に全部飲むからもうダメだってよ


36: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:43:03.48 ID:Kx4e7CzS0.net
>>30
我慢は良くないぞ!

31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:41:28.41 ID:VWy3KK5MM.net
ビール飲むとか富豪かよ????????????

37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:43:09.35 ID:MB6KZOJ40.net
>>31
富豪やで?

38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:43:33.16 ID:Kx4e7CzS0.net
>>31
食費1日200円に抑えとる

44: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:47:19.19 ID:/kAZWsEu0.net
ワイ1.5Lでめっちゃ喋るようになるんだが限界どこら辺や?


47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 21:50:12.24 ID:Kx4e7CzS0.net
>>44
意識失うまで気持ちいいから俺達の限界ってどこなんやろうなぁ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664972971