飛行機


1: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:29:46.17 .net
いい町や

4: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:30:33.00 ID:zJvnHxMS0.net
絶望するぞ…

5: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:30:36.97 ID:GWqg6HQU0.net
最初はそう思ってたのにな

7: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:31:38.63 ID:B7NEL1Lnd.net
ニセコって外人人気で求人増えてるらしいな

8: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:32:09.64 ID:lTrF5Wb+0.net
ワイの桃鉄の記憶だとスキー場しか無いんやが

9: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:32:11.26 ID:oCvX2yh90.net
数年前までオーストラリア人多い印象だったけど今も多いんか?


10: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:32:56.03 ID:G4CoTHpk0.net
>>9
ヨーロッパにもバレてフィンランド人とか腐る程いた

20: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:38:02.79 ID:8IvYFinQ0.net
>>10
フィンランドから北海道て結構根性いるだろ
すげえな

15: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:34:55.02 ID:UYWAV1Kq0.net
お隣さんと5キロくらい空いてそう

16: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:35:03.69 ID:rjKu47gV0.net
俺も明日帯広に引っ越し予定や

17: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:35:32.82 ID:X7kZWu/H0.net
ワイは来週佐賀から斜里町に引っ越すで

22: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:38:45.59 ID:J+/5YXrs0.net
ホテルしかなさそう

25: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:43:08.32 ID:SlT/1uiB0.net
ニセコは外国資本に荒らされて、物価が高くて地元民生活できないって聞いたが
さては金持ちか

33: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:47:47.15 ID:sEpjJ0hZ0.net
毎年行っとるけどここ2年は最高のシーズンやったわ
ただ今シーズンから外人戻って来そうやしいつも通りになるんやろね

34: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:49:13.80 ID:q4LTaKT80.net
4年前に友達と行ったが客もその辺歩いてる奴も店員も外人やったぞ

39: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:50:32.04 ID:sEpjJ0hZ0.net
>>34
店入ったら英語しか通じへんとかザラにあるからな
良いように取ればスキー旅行と海外旅行一気に出来る


36: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:49:37.49 ID:9kfDOS4Np.net
道民だけど
先週の日曜日は27℃で気持ち良くゴルフしてたのに
今日13℃だからな
なお天候は同じ快晴

狂っとるやろ

41: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:51:11.05 ID:W4EYB9lq0.net
スキーしかやることなさそう

44: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:52:05.36 ID:XQywFfa10.net
>>41
山とゴルフと温泉もあるぞ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665286186