1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:42:13.336 ID:bP1M8dpJd.net
こっちは人手不足なのわかってるのに酷くない?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:43:58.098 ID:lJSXOQQK0.net
濃厚接触者なら自宅待機やろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:46:47.609 ID:bP1M8dpJd.net
>>2
黙ってればバレないのに
黙ってればバレないのに
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:45:36.981 ID:xMRP83080.net
リモートワークの環境を整えない会社が悪い
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:47:20.961 ID:bP1M8dpJd.net
>>3
すべての職業がリモートワークできるわけねーだろw
すべての職業がリモートワークできるわけねーだろw
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:45:51.762 ID:TsNSJT5p0.net
制度に文句言えよ
|
|
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:47:14.588 ID:vf3judaua.net
マジで二年半も経ってるのに頑なにリモートにしない職場があるの信じられないわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:47:40.280 ID:bP1M8dpJd.net
>>6
え?w
大工とかどうするの?w
え?w
大工とかどうするの?w
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:49:14.457 ID:vf3judaua.net
>>8
材料の調達とか求人とかリモートでできる仕事はいくらでもあるだろ
出勤できなくなったらリモートでできる仕事は出勤できなくなった人に任せて、出勤できる人で他の仕事を回すとかいくらでもやりようがあるわ
材料の調達とか求人とかリモートでできる仕事はいくらでもあるだろ
出勤できなくなったらリモートでできる仕事は出勤できなくなった人に任せて、出勤できる人で他の仕事を回すとかいくらでもやりようがあるわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:50:25.819 ID:bP1M8dpJd.net
>>9
現場のやつが急に事務仕事出来るわけないじゃんw
現場のやつが急に事務仕事出来るわけないじゃんw
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:52:02.871 ID:vf3judaua.net
>>11
だから二年半何してたんだって言ってるんだろ
コロナ初期にできないなら分かるよ、いきなりだったんだから
でももう二年半も経ってるのに、まだできませんってアホかと
だから二年半何してたんだって言ってるんだろ
コロナ初期にできないなら分かるよ、いきなりだったんだから
でももう二年半も経ってるのに、まだできませんってアホかと
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:03:00.596 ID:bP1M8dpJd.net
>>13
時間かければ何でもリモート移行できるわけじゃないよw
発注やらの担当はすでにいるわけよ
そいつらで間に合ってるのになにするんだよ
時間かければ何でもリモート移行できるわけじゃないよw
発注やらの担当はすでにいるわけよ
そいつらで間に合ってるのになにするんだよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:09:32.634 ID:vf3judaua.net
>>16
その分業体制の刷新がまさにできることだろ
その分業体制の刷新がまさにできることだろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:12:28.226 ID:bP1M8dpJd.net
>>19
発注担当のやつ首にするの?
発注担当のやつ首にするの?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:14:34.020 ID:vf3judaua.net
>>21
クビにするんじゃなくて、みんなが色んな仕事できるようにするんだよ
この人は現場のこの仕事しかできません、あの人は事務作業しかできませんなんて、組織として終わってる
属人化の解消なんて組織運営の一番初歩的な課題だろ
クビにするんじゃなくて、みんなが色んな仕事できるようにするんだよ
この人は現場のこの仕事しかできません、あの人は事務作業しかできませんなんて、組織として終わってる
属人化の解消なんて組織運営の一番初歩的な課題だろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:16:32.308 ID:bP1M8dpJd.net
>>23
足が不自由で事務しかできない人をそういう枠で雇ってたりあるんだよ
足が不自由で事務しかできない人をそういう枠で雇ってたりあるんだよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:49:42.055 ID:6YfvzxSB0.net
そりゃ迷惑かけちゃ悪いから休むだろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:50:47.706 ID:bP1M8dpJd.net
>>10
休む時点で迷惑なんだが…
休む時点で迷惑なんだが…
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 19:59:27.223 ID:6YfvzxSB0.net
>>12
それは一人休んで回らなくなる会社がいけないだけ
社長じゃないならあなたが気にすることじゃない
それは一人休んで回らなくなる会社がいけないだけ
社長じゃないならあなたが気にすることじゃない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:04:38.636 ID:bP1M8dpJd.net
>>15
零細企業なんて余剰な人員なんか配置しないよ
零細企業なんて余剰な人員なんか配置しないよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:10:17.510 ID:2jh0IxOQa.net
コロナは中小零細を仕分けする
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:24:49.727 ID:n6Z4S4Xi0.net
>>20
正直潰れた方がいいゾンビ企業っていっぱいあるよね
正直潰れた方がいいゾンビ企業っていっぱいあるよね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:14:00.479 ID:EzSN9Fyb0.net
そいつがコロナ広めたらマジで終わる職場じゃん
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 20:15:39.154 ID:bP1M8dpJd.net
>>22
その時はその時だよ
どうにかする
その時はその時だよ
どうにかする
|
|
inazumanews
が
しました