自転車


1: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:08:24.33 ID:n9id7Ebg0.net
うはうはや😁

2: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:08:39.02 ID:NUmtc9cw0.net
しかもスリムになる

3: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:10:29.81 ID:LTjJhKku0.net
それバレたら処分ものでしょちゃんとした会社なら

4: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:10:33.05 ID:VhVPLjHm0.net
それバレるぞ

5: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:10:56.28 ID:4oU+giVQM.net
横領

6: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:11:23.38 ID:06Iypg2M0.net
通勤途中に事故ってばれたら懲戒もんやぞ


7: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:11:54.18 ID:MVwYXNQ60.net
絶対に会社にバレる

バレない嘘はない

8: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:12:34.41 ID:I5U1CIkt0.net
人に自慢して発覚するパターンやね

9: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:12:43.13 ID:74yteaPXM.net
監査「はーい、通勤履歴確認するので一月分の明細提出してくださいねー」

イッチ「」

10: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:12:46.60 ID:LtIW5xK80.net
賢い

11: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:12:57.54 ID:mrzK5e9za.net
普通定期券の提示求められるよね

13: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:13:40.66 ID:Luz9qCSY0.net
こわすぎやろ

14: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:13:57.45 ID:ulKNAEg10.net
月額18000円の定期ってどこからどこまでや

16: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:14:42.68 ID:NUhfUWKYM.net
>>14
バスと電車でしょ

15: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:14:23.65 ID:rmGofC1Ja.net
ワイそれ10年ぐらいやってるかバレてないで
累計200万円ぐらい得しとる

17: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:14:43.39 ID:CtdUordTa.net
領収書どうすんだよ


48: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:29:14.32 ID:pPWodZqV0.net
>>17
これだれも答えないのはなんで?

51: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:29:52.17 ID:VVduVCBEa.net
>>48
領収書出さなくて良いっての多いぞ

52: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:30:11.77 ID:876nnGjyF.net
>>48
領収書要らないシステムなんやろ
ワイの会社も一回申請とおったらそっからは領収書なしで毎月お金もらえるわ

53: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:32:08.14 ID:pPWodZqV0.net
>>52
会社の経理はどう処理しとるんか気になるわ
結構な金額なりそうなのに


59: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:36:37.83 ID:876nnGjyF.net
>>53
大体の会社は交通費と経費分けてるところが多いし交通費として処理してるんやろ
在来線の移動費とか領収書とるところの方が少ないし定期もそれと同じ区分けや

18: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:15:35.27 ID:41E5q+5Id.net
18000円もかかる距離よくチャリで行けるな

19: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:15:48.70 ID:Pk7EcJIf0.net
ワイもやったけど別にバレへんわ
領収書出せとか言われんしバレなきゃ嘘じゃねぇんだよ

24: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:18:31.40 ID:SqkGUAykp.net
>>19
事故った時にたまたま自転車でしたとか通用せえへんからそれでもいいならどうぞって感じや
普通に懲戒あるからまあ自己責任でそのまま続けろや

20: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:15:50.49 ID:+urtlMpXM.net
ワイのとこも経路と定期代だけ書いて提出するだけやからやろうと思えば余裕で出来るわ


21: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:16:31.91 ID:NvH6frKX0.net
事故った時が大変やね
労災も適用されんし

22: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:17:22.26 ID:2F6SbysV0.net
うちの会社にバス代ケチって定期買わずに回数券だけ買って雨の日だけバスでそれ以外歩いてるやつおるがこれセーフか?
突き出してええんか?

23: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:17:23.17 ID:itiI9Mlra.net
弊社はタクシーすら自己申告制やからたまーにやけどお小遣いもろてるわ
G1の前は金が要るんや
すまんな弊社

26: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:19:07.21 ID:jx3j0s3ra.net
周りから嫉妬されるからキツイよな
言わないようにしとるわ

32: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:21:10.07 ID:w2txHkYpa.net
ワイの先輩は出張中の帰省手当(実際に帰省しないと出ない)を帰省したって言ってパクってたわ
ワイはそれを黙認して焼肉奢って貰ってたから共犯やな


33: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:21:13.52 ID:GNotwtEFa.net
定期代誤魔化して会社の近くに部屋借りてるやついたわ

34: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 18:21:59.06 ID:7xGjM1/W0.net
ワイ月3万ちょい通勤費貰って片道40キロ自転車通勤してたことあるわ
数ヶ月の間だけやけど


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664701704