考える


1: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:15:48.21 ID:6PmdMoJS0.net
もしかしてそう?

2: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:16:05.02 ID:6PmdMoJS0.net
因みに色は黄色や

4: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:16:25.41 ID:6PmdMoJS0.net
18歳の時から引きこもりや

6: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:17:01.58 ID:O7Io1J1m0.net
>>4
最近はこもりびとっていうらしいで

7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:17:04.47 ID:3ncqnQ1E0.net
受付のオバハンにニチャニチャされてもおかしくない

9: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:17:13.13 ID:KjXJSHDnr.net
保険証の色とか関係ないぞ


11: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:17:40.40 ID:6PmdMoJS0.net
>>9
オッヤは恥ずかしい保険証じゃないから病院行きなさいっていう

10: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:17:14.90 ID:YaF+pKpMM.net
30でそれは終わってるやろ

12: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:17:45.72 ID:BMRCCi+M0.net
病院行くとき恥ずかしいんだよね

13: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:08.01 ID:5cmOSwYWa.net
ワイの保険証紙ペラで恥ずかしいンゴ

14: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:11.12 ID:6PmdMoJS0.net
そんなこと言われたら病院行けないやん

15: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:13.39 ID:juHENSB10.net
ワイもやで

16: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:35.31 ID:CZhkSWek0.net
35でそれがワイや
別に糾弾されるわけでもないし

17: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:37.08 ID:5x3EQq6ra.net
勝ち組や

18: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:37.14 ID:F7KN4kd80.net
別にエエよ
気にしないでええ

19: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:18:41.29 ID:6PmdMoJS0.net
皮膚炎患ってて顔が真っ赤になるから
ステロイドが必要やねん


21: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:19:28.05 ID:WtngNGHq0.net
保険証出すのが怖くて病院行けない

25: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:20:03.62 ID:6PmdMoJS0.net
>>21
分かる

22: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:19:31.90 ID:0Ziljq1Jr.net
受付のねえちゃんはあっ察しってなるやろな

23: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:19:44.24 ID:6PmdMoJS0.net
親にお前が死んだ後どうしたら良いんやって聞いたら
色々計算したら500万は残るって言われた
なんとかなるかね?

26: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:20:19.56 ID:0Ziljq1Jr.net
>>23
ニートが親にお前とか言うなや


31: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:21:43.05 ID:6PmdMoJS0.net
>>26
すまん

27: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:20:23.68 ID:YaF+pKpMM.net
>>23
葬式はあげれる額やな

28: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:20:34.55 ID:mE3zA9YQ0.net
親を扶養に入れてもおかしくない立場なのにな🙄

30: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:21:15.70 ID:6PmdMoJS0.net
この前、アレルギーの採血あるときに
医師からして貰ったんだけど
ワイのマッマ大学病院の職員やねんな?
ワイがそこで働いてると勘違いされて色々聞かれて苦しかった

32: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:22:33.95 ID:BMRCCi+M0.net
ニートに遺産くれるとか良い親やな
うちの親は全部使っちゃうから言われたわ


33: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:24:18.49 ID:vw3waSDM0.net
ぼく38で68の親の扶養だよ😤

34: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:24:34.15 ID:F7KN4kd80.net
アレルギー辛いやろけど治療で治るならなんぼでも病院行ったらええんや
善くなるよう願っとるで

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664356548