11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:27:16.621 ID:CL3vBVKdd.net
欧は知らんけどアメリカの汽車はとんでもないディーゼル機関車だぞ
多少トラックとぶつかってもぶっ壊して進むから平気なやつ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:30:15.141 ID:WUM6/SaBp.net
遠い未来には路面から電気が供給されて無補給で何千キロも走れる車ができると信じてる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:30:51.107 ID:Bes1BhOPa.net
未来人「1台に1個エンジン積むってマジ?非効率すぎるだろww」
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:30:53.743 ID:FBEEwGQL0.net
日本でも田舎はディーゼルだしな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:35:11.886 ID:2rTLndsFa.net
その電気はどこから生まれるの?無?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:38:54.256 ID:DfgGJC1z0.net
火力発電所を作るぐらいならガソリン車で良い
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:42:31.964 ID:Bes1BhOPa.net
>>19
エンジンより火力発電所のほうがエネルギー効率いいからそれはない
まだ後者の方がマシ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:51:00.385 ID:DfgGJC1z0.net
>>21
石炭や石油を燃料に使う火力発電では36%程度の熱効率が標準的で、最新の設備では40%を超える。 天然ガスになると熱効率は50%以上になる
となっているからガソリンエンジンならHVで熱効率40%超えてるから同等
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:01:12.969 ID:Bes1BhOPa.net
>>22
ガソリンを車に運ぶのにも大量にガソリン使ってるからな
電子運ぶより効率悪いぞ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:03:10.809 ID:VRnXoNesd.net
>>32
それは火力発電所まで燃料運ぶのにも使ってるから双方考えないんじゃね?
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:07:34.063 ID:Bes1BhOPa.net
>>38
数が違うじゃん
末端のガソスタ一つ一つまでガソリンの状態で運ぶのと、
火力発電所までガソリンの状態で運んで末端の充電器一つ一つまでは送電する
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:51:50.616 ID:7b8vpqGed.net
その電気はどうやってお作りに?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:52:15.731 ID:KHjxlGTQ0.net
発電所って80%くらいあるのかと思ってた
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:01:26.533 ID:VRnXoNesd.net
>>24
送電や降圧によるロスだろうね
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:03:43.500 ID:DfgGJC1z0.net
>>34
熱効率=発電設備による発電量÷燃料による発熱量
だから送電ロスは別
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:52:17.058 ID:tMMT/7LX0.net
蓄電技術と性能低下問題が解決してないのにゴリ押ししてくるから
解決していればゴリ押ししなくても勝手に普及するンだわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:53:43.467 ID:t1QPphpza.net
電車 電線から電気を取れるから実質無制限
車 ガソリンタンクや電池に入ってるだけのエネルギーで動かなければいけない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:54:37.051 ID:7b8vpqGed.net
人類は電気を貯めておくのが下手だと言われてるよね
エネルギーは変換するごとにロスが出るものだし電気ならエコとか効率いいみたいな話はどこから来たんだ?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 11:58:09.902 ID:EsTO6GS1M.net
内燃機関とその関連企業、下請け
日本でどれだけの人がそれで飯食ってると思ってんだよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:00:13.925 ID:NQr2PelN0.net
>>29
EVに転換すればいいだけでは?
オワコン市場にいつまでも齧り付いてても先はないでしょ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/30(金) 12:14:40.205 ID:HdeftXI1a.net
おまえそれカウンティングカーズの前でも同じこと言えんの?
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664504336
inazumanews
が
しました