ルームミラー


1: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:40:31.68 ID:MfaSKo7Z0.net
ディーラー価格で25万で近所の板金屋で最低限の修理で12万かかるって言われた😢
高杉て払えない😢凹んだまま乗り続けようか迷ってるマジで

3: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:41:16.46 ID:MfaSKo7Z0.net
左前のタイヤの上のとこが凹んでるだけやけど修理するのに結構かかるみたい😢

4: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:41:21.86 ID:NDcAKL/Vd.net
普通親に全部払ってもらうやろ

8: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:42:12.37 ID:DAnUXkd0p.net
自分でトンカチで叩いたらええやん

9: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:42:26.37 ID:iadwHDlBM.net
支障ないなら放置でええんちゃう?
ださいけど

10: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:42:26.62 ID:DgVaYUCPM.net
勉強代や


11: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:42:40.14 ID:MfaSKo7Z0.net
今4年生で来年就職やけん、どうせ働いたら乗り換えるボロ車にそんな大金払えない😢 
その十数万でいろんな体験した方が得だと思う😢

みんななら直す?

76: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 13:01:48.02 ID:3ViI+Lcl0.net
>>11
直さん
逆にヘコみをネタにする

12: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:42:47.93 ID:hU32LC5n0.net
このままオフロード仕様にしようや

16: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:43:43.91 ID:+dHtvWiVa.net
動けばええ
将来の新車に使うと思って貯めとけ

19: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:43:56.84 ID:VWg9g9H/d.net
金ないならほっとけばええなん
それかデカイステッカーでも貼っとけ

28: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:46:41.09 ID:alGJOpZ+d.net
ワイR32乗り、板金7万円で泣く

30: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:46:57.82 ID:9ikEoc+e0.net
運転下手な自分への戒めだと思ってそのまま乗っとけ

33: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:47:10.77 ID:hh4fGEQtd.net
金借りればいいだけやろ
バイトして毎月返せ

36: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:47:33.31 ID:yt3etSQWM.net
クラウンなんかはヘッドライト片側部品代だけで25万や
追突してバンパー交換ライト左右交換になれば70万くらいになる

39: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:47:43.56 ID:siFa9b870.net
イッチぶつけた対象の心配しなくてええんか


45: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:49:00.45 ID:MfaSKo7Z0.net
>>39
バックで出ようと思ったら柱にグシャってぶつけた😢
柱側全く傷ついてないレベルで緩やかにぶつけてこれの大傷

43: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:48:30.48 ID:2rYIEpCKM.net
車なんかちょっとしたことで傷行くのに修理代ぼりすぎやろ。

55: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:52:16.90 ID:yt3etSQWM.net
>>43
部品代が高いんや
メーカーに言ってくれ
修理してる人なんか1000万の車直そうが20万のポンコツ直そうが月収十数万の底辺やからな

54: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 12:52:09.67 ID:o5S/LPZMa.net
金出せんなら自分でやってみろや
25万する理由がわかるから

82: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 13:07:16.98 ID:B6FAiba80.net
同色の中古パーツを買って付け替えればええやん
部品代も安いし塗装代浮くで


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663904431