1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:16:33.535 ID:69ldsuaG0.net
若者「日本の給料は安い!」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:17:10.611 ID:AbSMxOpL0.net
こんなレベルよねマジで
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:17:32.456 ID:bA0SpD+vr.net
マジでネットのせい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:17:49.464 ID:eOrLRFM90.net
全部やっても安いんだが?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:18:07.977 ID:0+4kgZtd0.net
リスクに見合ってないからな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:18:10.551 ID:RRAQgLkHK.net
できるだけ手を抜きますまである
|
|
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:35:17.765 ID:BqZpYg9fd.net
>>6
それは40くらいのやつ
若者は全力で手を抜くから
それは40くらいのやつ
若者は全力で手を抜くから
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:18:32.696 ID:IXMyEStGd.net
今までがおかしかったんだよ
俺はこっちの意見に賛成だわ
俺はこっちの意見に賛成だわ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:19:36.585 ID:5P5aqy8sM.net
出世のメリットが薄過ぎるのがまず悪い
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:19:47.454 ID:WqTBJ75e0.net
後進国みたいにトップはほぼ全部外国人で責任を放棄して労働力だけ提供する企業形態になる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:20:40.251 ID:Whk3cBe80.net
全部やってる人とたいして給料変わらんからやりたがらない人間が増えてるわけなんだが
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:22:46.195 ID:6AZyBuGRd.net
どう足掻いても誰かが割食うシステムだもんな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:23:56.305 ID:d+H+qga1r.net
給料あげろってだけだろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:24:56.559 ID:Ozg9gEVQ0.net
給料上げるためには全部もっと値上げしなきゃね
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:26:49.134 ID:ti+LLMI20.net
若者「物欲を捨てたら解決しました」
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:27:19.268 ID:dFoMJMZM0.net
だって海外はバイトみたいなルーチンワークで倍以上もらえるし
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:28:13.311 ID:Do0F9zkTM.net
前いた糞ブラックで店長に誘われたけど残業代入らないから実質収入減るとかいうゴミだったわ
無理やり店長やらされそうになったから溜め込んでたサビ残分労基経由で請求して即辞めた
今の若者をバカにする老害が作った社会がこれかぁって笑いすら起きんかったの覚えてる
無理やり店長やらされそうになったから溜め込んでたサビ残分労基経由で請求して即辞めた
今の若者をバカにする老害が作った社会がこれかぁって笑いすら起きんかったの覚えてる
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:28:22.049 ID:i/1w+/D/M.net
バリバリ働いても仕事だけ増えて給料上がらないから働かない方が勝ち
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:29:07.819 ID:XVLSQS4R0.net
今の給料でも全然生活できるから遊ぶ金欲しさに給料上げろと言ってるだけだからな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:34:09.359 ID:lej+/4ERd.net
程よくやることがあって程よく忙しいのが1番いい
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:39:23.087 ID:BxPjnPZv0.net
出世しても安いけどな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:40:57.007 ID:HHJfUW8d0.net
やっぱ働いたら負けだわ、お前らおやすみ🤗
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:46:49.360 ID:45+EKgMb0.net
頑張っても手取り変わんないしな
怠け者に優しい国
怠け者に優しい国
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:48:50.384 ID:6HEgjXyGp.net
企画やりたいです!
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:56:50.717 ID:DFqgezFP0.net
企画やりたいっていう奴に企画力があった試しがない
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 08:02:07.729 ID:desrWk+za.net
給料が良い大企業に入れば良いのに
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 07:29:54.173 ID:gCNum+Lr0.net
昨年度まで公務員の事務のバイトやってたけど社内ニート状態が多くてとてと辛かったぞ
今は図書館でバイト公務員してるけどそっちは仕事あるし自分でも考えられるから結構楽
今は図書館でバイト公務員してるけどそっちは仕事あるし自分でも考えられるから結構楽
|
|
inazumanews
が
しました