25


1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:06:54.18 ID:LICrP28A0.net
ワイや

2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:07:19.46 ID:qMuSi/Fh0.net
さいきん熱くなってきたよな

3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:07:23.31 ID:U+MpM+pB0.net
最高気温27℃くらいやししゃーない

4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:08:14.10 ID:rc+Xt5i/0.net
ワイや10度下回るまでは半袖でええわ

7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:08:52.16 ID:fXNLJqZX0.net
手首に袖があるのが気持ち悪いのよな
長袖着ても袖を捲ってしまう

8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:09:09.64 ID:WNlvKbzh0.net
外の気温も考えず月だけで服装決めてるの最高にアホやん


9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:09:11.32 ID:8qw7BPxsF.net
昼ならむしろ半袖
暑いやん

11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:09:40.59 ID:Oz0GVizN0.net
真夏日だししゃーない

12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:09:47.57 ID:LOVz9w3E0.net
日中暑いじゃん

13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:10:04.39 ID:J6UJQW7+0.net
日中はええが夜中は寒いな

14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:11:07.89 ID:mtBV8elwM.net
ワイは今年一回も半袖着とらん

15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:11:11.83 ID:PcOwW+b+0.net
好きにすりゃええやん
ザ日本人って思考

16: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:11:47.28 ID:37o00EjT0.net
22度平均なるまで無理や

17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:12:41.30 ID:jUXAKQc50.net
10月も後半になれば長袖着るようになるやろ

19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:12:44.53 ID:CARDQiDf0.net
冬でも半袖定期

20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:12:46.94 ID:tRvOcLfPM.net
小学生J民かな?


23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:13:22.67 ID:AF/QqZZZM.net
10月に短パンはアホっぽいけど半袖はまだええぞ

24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:14:48.02 ID:iTwAbD5d0.net
>>23
近所の買い物
まだ半袖短パンワイ

28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:15:44.54 ID:iTL4v/4Id.net
秋服買おうとしてる間にクソ寒くなるの早いから買えんままやわ
適当なパーカー羽織ってる間に冬

29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:16:41.18 ID:iTwAbD5d0.net
>>28
ほんまこれな

30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:16:41.74 ID:J6UJQW7+0.net
なんかもはや秋ってないよな
暑いなぁからサッム!みたいな


37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:18:58.33 ID:1eYVdQOnd.net
普通に暑い日もあるから半袖+薄い長袖の羽織が最強

38: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:19:43.96 ID:LrTGbQ+Y0.net
普通に四六時中パンイチやわ

40: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:21:15.59 ID:L9Mgi/rH0.net
夏の比重おかしいやろ
長すギィ!

46: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 08:27:19.62 ID:FBrJVAOf0.net
11月いっぱいまで半袖やが!!!


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664579214