1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:31:18.689 ID:4rFZMhp80.net
公道ではポンピングブレーキはしない方がいいの?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:32:49.254 ID:UR2x8OvRd.net
一ついいことを教えてやろう
教習所で習うのはあくまでそこを卒業するための技術だ
教習所で習うのはあくまでそこを卒業するための技術だ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:34:52.573 ID:4rFZMhp80.net
>>2
S字とか公道じゃほぼ無いよね
S字とか公道じゃほぼ無いよね
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:32:51.868 ID:v4wDRktyM.net
しないとただの急ブレーキ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:34:46.615 ID:ieBbHNhr0.net
>>3
これは無免許
これは無免許
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:34:52.573 ID:4rFZMhp80.net
>>3
皆エンブレでゆっくり減速して1回の踏むブレーキで止まるらしい
皆エンブレでゆっくり減速して1回の踏むブレーキで止まるらしい
|
|
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:33:53.524 ID:1tovRf0A0.net
ポンピングはよっぽどの上級者じゃないと効果ないから
普通に踏めって習った
普通に踏めって習った
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:36:21.238 ID:4rFZMhp80.net
>>4
1回踏んで減速して離してまた踏んで減速ししろって言われた
1回踏んで減速して離してまた踏んで減速ししろって言われた
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:34:04.996 ID:ieBbHNhr0.net
完全にブレーキ離すんじゃなくて遊びのとこで止まっとけばブレーキランプついたまんまだよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:36:21.238 ID:4rFZMhp80.net
>>5
そうなんだ、自分だとブレーキランプ付いてるのか分かんないからさ
そうなんだ、自分だとブレーキランプ付いてるのか分かんないからさ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:35:53.920 ID:rUmPLVRK0.net
俺のようなプロは、階段制動階段緩めでビシッと停める
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:38:04.912 ID:4rFZMhp80.net
>>10
しゅごい
しゅごい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:36:25.178 ID:zH/SU1sb0.net
早めにブレーキランプ光らせて
ランプ点滅させないようにゆっくり落として止まれよ
ランプ点滅させないようにゆっくり落として止まれよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:38:04.912 ID:4rFZMhp80.net
>>13
分かった
分かった
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:37:00.798 ID:8AduPBXr0.net
後続がいるのに標識のある一時停止でしっかり止まったら煽り運転だからな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:41:05.894 ID:4rFZMhp80.net
>>14
止まらないと捕まっちゃうよ
止まらないと捕まっちゃうよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:37:24.152 ID:pTFu+WRWM.net
ポンピングの意味わかってないだろ
ONOFFの繰り返しでブレーキランプパカパカさせるんじゃないぞ
ONOFFの繰り返しでブレーキランプパカパカさせるんじゃないぞ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:42:10.298 ID:4rFZMhp80.net
>>16
よく分かんない、教官にブレーキ何回か踏んでポンピングブレーキで止まるように言われた
よく分かんない、教官にブレーキ何回か踏んでポンピングブレーキで止まるように言われた
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:38:56.111 ID:nZZXwnQs0.net
数度に分けてかけるのはブレーキの限界での挙動についてわからない一般人にはいいと思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:42:10.298 ID:4rFZMhp80.net
>>18
なるほど
なるほど
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:39:37.173 ID:/SwMxH2u0.net
俺エンジンブレーキ効かせるときとか見通し悪い横断歩道通るときとか一瞬だけエンジンランプ光らせて減速しますよって後続車に教えてるつもりなんだけど
どう?
どう?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:42:48.620 ID:4rFZMhp80.net
>>20
いいと思う
いいと思う
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:41:43.607 ID:nZZXwnQs0.net
一度サーキットなどで高速からフルロックするくらいブレーキをかけたら車体がどんな挙動をするのか
コントロールを回復するにはどうすべきかとか、限界での挙動を習っておくのも悪くない
コントロールを回復するにはどうすべきかとか、限界での挙動を習っておくのも悪くない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:46:03.255 ID:4rFZMhp80.net
>>23
急ブレーキの練習はやった、すごい前に吹っ飛びそうになった
急ブレーキの練習はやった、すごい前に吹っ飛びそうになった
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:43:46.376 ID:iX+Rbk2DM.net
ブレーキかけてるのかどうか分からないくらいに踏んで徐々に止めるようにしてる
完全停止する時にクッと反動感じるような停め方したら負けみたいな
完全停止する時にクッと反動感じるような停め方したら負けみたいな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:46:31.266 ID:4rFZMhp80.net
>>26
ガクンブレーキはするなって言われた
ガクンブレーキはするなって言われた
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:46:53.319 ID:XXfeTVBD0.net
セルフABS
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:47:42.306 ID:4rFZMhp80.net
>>30
何でしょう、それ?
何でしょう、それ?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:50:46.713 ID:jLOT2rSk0.net
>>31
アンチロックブレーキシステム(ABS)の挙動を自分でやるからセルフABSって言いたいんだと思うよ
アンチロックブレーキシステム(ABS)の挙動を自分でやるからセルフABSって言いたいんだと思うよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:57:12.496 ID:jLOT2rSk0.net
>>35
急ブレーキ時や雪道なんかの低摩擦道路でブレーキ踏むと車輪がロックしない様に自動で作動するシステムだよ
急ブレーキ時や雪道なんかの低摩擦道路でブレーキ踏むと車輪がロックしない様に自動で作動するシステムだよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:48:23.398 ID:nZZXwnQs0.net
同乗者を安心させるブレーキングは、最初ソフトに踏んで止まりたい目標地点に向けてその強度を微調整し、
止まる寸前ですっと抜くのがいいと思う
止まる寸前ですっと抜くのがいいと思う
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 16:49:50.268 ID:4rFZMhp80.net
>>32
なるほど、慣れるまで難しそうだ
なるほど、慣れるまで難しそうだ
|
|
inazumanews
が
しました