契約で


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:33:05.180 ID:0LIawkjaM.net
これで合計100万の損
勉強代にしては高過ぎる
ちなみに投資金額は400万


2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:34:13.255 ID:pLkowENrr.net
いま買えば良かったのにな

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:34:38.156 ID:MD/KCM1Td.net
俺は仮想通貨で3000万を150万にしたから安いもんだろそんくらい

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:37:51.243 ID:0LIawkjaM.net
>>3
良く生きてられるな

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:38:46.696 ID:WtajhoWhp.net
>>12
株なんて絶対上がると信じられる銘柄以外買っちゃダメだよ
マイナスで売らなければ必ず勝てる

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 13:47:38.133 ID:U8eMWT3X0.net
>>12
売らなければどうということはない


4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:35:04.283 ID:1QR/EI2iM.net
がんばればそのうちあたるよ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:35:20.803 ID:0LIawkjaM.net
もうしばらく休憩する
取り返そうと変な取り引きしそうで怖い

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:36:03.856 ID:MD/KCM1Td.net
>>5
やる気なくなると終わるよ
情報収集だけは続けた方がいい

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:39:03.963 ID:0LIawkjaM.net
>>9
情報収集は続けるつもり
しばらくはまた自分含め分析期間だな

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:35:22.127 ID:MNIYhL/h0.net
プロでも資金半分消えるとか普通にある

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:35:29.391 ID:WtajhoWhp.net
含み損は損じゃないよ

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:37:51.243 ID:0LIawkjaM.net
>>7
もう切ったんだこのメンタルの弱さも良くないと思ってる

はぁ

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:37:18.541 ID:jtsJPYV70.net
逆の行動すれば儲かるよ

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:37:51.784 ID:S8E8/Tbp0.net
信用?それともダブスコみたいなイナゴ株に手を出したん?

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:41:14.372 ID:0LIawkjaM.net
>>13
現物と一部信用


22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:42:49.312 ID:5Z0XAMg9x.net
>>20
空売りで無限に儲かる相場じゃないの

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:44:37.107 ID:0LIawkjaM.net
>>22
そう思うけどここまで下がるとは思わなかったんよなー
勉強不足でした

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:50:33.641 ID:Y3qN/64D0.net
>>24
実弾入れてると出来ないよね

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:37:54.393 ID:dqZrSc78p.net
今日の下げはキツい
思惑入った銘柄のおかげで微損で済んでるけど

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:39:21.416 ID:TgUAiZPNd.net
よく知らんけど売らなきゃ損しないんだろ
何で売るの


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:41:14.372 ID:0LIawkjaM.net
>>17
まぁパニック売りですな
ダメだとわかってはいるんだがね…

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:39:23.581 ID:7rid6UX/a.net
株なんて死ぬまで持つつもりで配当目当てに買うもんだよ

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:41:40.326 ID:+N1Z/D5Z0.net
欧米もヨーロッパも何もかも下がりまくってるのつらい

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:43:13.905 ID:0LIawkjaM.net
>>21
日経関連は売りで入ってたからまだましだったが買いは全滅だった

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:45:11.891 ID:xexXvkO/0.net
負けるやつはず~と負ける!パチと同じ


29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 12:55:32.391 ID:0LIawkjaM.net
今のタイミングって急反発怖くて売りで入れないんだが

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 13:01:36.193 ID:0LIawkjaM.net
やっぱりしっかりルールを作って行かないとダメだな
今の相場荒れすぎてそれどころじゃない気もするが

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 13:03:22.495 ID:OS8NEMcoa.net
>>33
自分は3%上がったら売るようにしてる
損切りは基本しないで塩漬け
配当金が3%以上の株しか買わない、塩漬けする理由になるから(震え)

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 13:08:59.246 ID:0LIawkjaM.net
>>34
資金全部塩漬けになる自信しかない
1億ぐらいあったらそれも良さそうだが


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664335985