筋トレ


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 20:57:10.913 ID:RkjYx5Ft0.net
飯はプロテインとマルチビタミン食っとけばいいよね

筋トレメニューはこれやっとけってやつないんか

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 20:58:59.527 ID:jL8P6R3p0.net
お前が教えてくれるんじゃないのかよ

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 20:59:10.182 ID:0BxaoUvH0.net
腹はち切れるまで食わなきゃダメだぞ

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 20:59:22.164 ID:2InnOG8t0.net
ガリならまず太れ

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:00:40.401 ID:RkjYx5Ft0.net
デブや
179/77

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:08:46.107 ID:c0Zzd72q0.net
>>6
まずは筋肉をなるべく落とさないように筋トレしながら痩せる
ただしタンパク質は減らさす逆に増やして脂質と糖質を減らすダイエット
その身長なら65まで落とす

そこからだね筋肥大を目標の筋トレメニュー栄養管理をスタートするのは


8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:02:20.318 ID:RkjYx5Ft0.net
別に太りたいわけではないんだが

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:04:09.248 ID:1nqOINzs0.net
>>8
しかし筋肉つけるってのは太らねばできんからな
割り切るしかない

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:04:50.940 ID:7L1s5v5s0.net
ジム行けるなら
big3やっておけばいいぞ

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:07:18.721 ID:RkjYx5Ft0.net
>>10
家でやりたし
ダンベルとフラットベンチでなんとか

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:11:09.767 ID:7L1s5v5s0.net
>>13
ダンベルとベンチあるならもう何でもできるだろ

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:05:58.859 ID:RkjYx5Ft0.net
熟練トレーニーだけじゃないの?
初心者もーオーバーカロリーにしないとだめ?

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:06:57.052 ID:7L1s5v5s0.net
普通の飯+プロテインな

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:10:54.382 ID:RkjYx5Ft0.net
65か…なかなかきちいな🥶

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:16:00.269 ID:MXUrL0I00.net
ダメじゃないけど効率は悪いかなり

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:17:43.624 ID:RkjYx5Ft0.net
まじかー
マッチ棒になるのはいやなんよな


19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:18:00.568 ID:MXUrL0I00.net
65だと腹筋から血管うくくらいやせるだろうな

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:19:05.361 ID:MXUrL0I00.net
でも先に減量を覚えるのはいいかも!

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:23:40.761 ID:RkjYx5Ft0.net
一応一ヶ月前からダイエットと筋トレ始めて1日1500キロからリー筋トレ30分継続して81キロから77キロになったんよ

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:24:52.433 ID:MXUrL0I00.net
まじか!
ならそのまま絞り続けてみたらいいかもね!

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:26:41.812 ID:RkjYx5Ft0.net
継続でいいかな?
筋肉つけたい感もあるから今の接種カロリーが少ないなら増やしたほうがいいのかなって思いもある😓


24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:27:52.647 ID:xGUI8Krh0.net
太るくらい食わなきゃ筋肉肥大しないぞ
糖質もバカほど取れ

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:28:56.102 ID:RkjYx5Ft0.net
なんかカロリー抑えるのに慣れちゃって高カロリーの食い物怖くなってしまってるが…やるべきか?😭

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:29:34.559 ID:RkjYx5Ft0.net
最初の頃は辛かったのに今は真逆だよ😩不思議なもんだ

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:36:40.434 ID:MXUrL0I00.net
そういうことか
人にもよるみたいだけど
増やすときは炭水化物で増やすのがいいよ

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:37:48.881 ID:RkjYx5Ft0.net
なるほど…
米とか麺類かな


32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:18.335 ID:RkjYx5Ft0.net
このスレだけでも、最初から食いまくる派ト最初は落とす派あるもんね😭

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:55.956 ID:RkjYx5Ft0.net
たぶん目標とするところによって違ったりするんだとおもうけど😭

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:45:47.543 ID:RkjYx5Ft0.net
ガチムチはいやっす😭細マッチョ面がいいっす😭😭

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:48:08.244 ID:RkjYx5Ft0.net
食事プラス間食にプロテインとってタンパク質切れないの意識してはいるからこれを継続してゆきます😓


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664279830