
1: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 08:56:19.476 ID:lKC/2v2Z0.net
今俺「ずっと1Kでワロタwwwwww」
5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 08:59:29.656 ID:f7DvP9mxa.net
一人暮らしで1LDKもいらねえだろ
12: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:02:39.079 ID:caUYjY9bp.net
>>5
在宅勤務多いならあった方がいい
在宅勤務多いならあった方がいい
14: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:03:28.400 ID:9bhRWOz/p.net
>>12
なんで?
なんで?
18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:04:25.289 ID:lKC/2v2Z0.net
>>12
基本テレワークだから分けたいよね(´・ω・`)
基本テレワークだから分けたいよね(´・ω・`)
6: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 08:59:43.316 ID:9bhRWOz/p.net
むしろDK必要か?
と気付く
と気付く
|
13: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:03:20.061 ID:lKC/2v2Z0.net
>>6
ずっと1KなのとDk経験した上での1Kは別なのよ多分
ずっと1KなのとDk経験した上での1Kは別なのよ多分
17: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:04:08.392 ID:9bhRWOz/p.net
>>13
おれ2DK住んでたけど
いらなかったわ
おれ2DK住んでたけど
いらなかったわ
7: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 08:59:50.412 ID:46kfmifC0.net
パパ活すればマンション買ってもらえるのにw
8: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:00:25.411 ID:+eSe36+Z0.net
普通JKだよな
11: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:02:10.868 ID:yg9Zzfh00.net
え?1Kとか苦痛じゃない??
15: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:03:34.815 ID:drm2fO9Qp.net
引っ越すのがめんどくさすぎる
16: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:03:36.529 ID:d4FzVwVIa.net
2kで1部屋物置実質1kだけど不便ない
19: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:05:19.382 ID:+iOu9ziZd.net
テレワークなら仕事場と食事場分けたいのは分かる
20: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:05:57.565 ID:lKC/2v2Z0.net
狭い部屋で仕事と食事と睡眠が全て完結するのなんか病む
22: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:06:14.451 ID:NEatpJuqa.net
わい昇進&田舎に転勤で1kから2LDKに引っ越したけど最初は寝室趣味部屋分けたけど
今はリビングにベッド置いてるわ
一人暮らしじゃ部屋複数いらねーよ
今はリビングにベッド置いてるわ
一人暮らしじゃ部屋複数いらねーよ
23: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:14:02.349 ID:BdhRAiav0.net
1LDKだと下手な3DKとかより全然高いよな…
24: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:23:09.016 ID:xFGMhNWh0.net
今一人暮らしで1LDKだわ
27: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:33:21.091 ID:0H2l7S82d.net
地方に転勤すれば余裕
大阪市でさえ安いとこなら5万出せば1LDK住めるぞ
大阪市でさえ安いとこなら5万出せば1LDK住めるぞ
28: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:39:16.701 ID:e+A6DxXv0.net
20年1kだけど広い家の必要性がわからん
物置部屋が欲しいかもくらい
物置部屋が欲しいかもくらい
29: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 09:56:30.708 ID:Zec5+OMq0.net
ぶっちゃけ移動するの面倒だしイスで移動できる1Kのが楽
30: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 10:56:52.161 ID:5uD377moa.net
家賃倍払う想定で次の住処探してるけど
ちょっと都会にでるせいで今とほとんど変わらないレベルの部屋に落ち着きそうで絶望してる
ちょっと都会にでるせいで今とほとんど変わらないレベルの部屋に落ち着きそうで絶望してる
|
|
inazumanews
が
しました