1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:39:20.54 ID:8l5ZedaY0.net
相手も応戦してきてもうこれどうすんだよ
2: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:40:18.67 ID:W4r6UYv80.net
楽しそう
3: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:40:34.55 ID:yIPaQ/pL0.net
左右もキレ出して賑やかになる
5: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:41:29.88 ID:8l5ZedaY0.net
あぁもうどうすんだよこれ
6: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:42:00.06 ID:F7b3ZPOSM.net
重低音響かせていけ
7: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:42:06.64 ID:K1d7aV6VM.net
マジレスすると管理会社からの警察コンボ
|
15: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:47:31.76 ID:8l5ZedaY0.net
>>7
もうこっちが先手打って管理会社に言って全部屋手紙対応までしてもらってる
もうこっちが先手打って管理会社に言って全部屋手紙対応までしてもらってる
8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:42:15.51 ID:7J2TT1oja.net
隣の部屋ワイ「……👹🔪」
9: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:43:48.74 ID:T4+X/XSu0.net
振動もさせていけ
10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:43:54.09 ID:QS5ZqVJ10.net
ほんとうに下?
どっちにしても管理会社に言うのが一番賢い
隣人トラブル怖いから
そいつが出ていってもキチガイだと嫌がらせに来る
どっちにしても管理会社に言うのが一番賢い
隣人トラブル怖いから
そいつが出ていってもキチガイだと嫌がらせに来る
11: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:44:33.58 ID:TrVF2F4Ap.net
今度は横から苦情くるぞ
12: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:45:54.73 ID:ye6cicex0.net
うるさい時点で常識ある人間じゃないから大抵泥沼になる
管理会社だけでなく大家を巻き込んで対応させろ
管理会社だけでなく大家を巻き込んで対応させろ
13: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:46:20.46 ID:U75sFLtN0.net
暇つぶしにええやん
14: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:46:47.06 ID:GQV3DEAW0.net
ダセェ🤓🧀
その程度の覚悟で争わない方がええで😏
その程度の覚悟で争わない方がええで😏
17: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:48:28.26 ID:8l5ZedaY0.net
>>14
徹底的にいくで
もう迷わん
騒音一回やったら足で床ドン5発以上や
徹底的にいくで
もう迷わん
騒音一回やったら足で床ドン5発以上や
21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:50:23.39 ID:Rcpu2cR4M.net
>>17
電動工具直置きかフライパンに入れて床で起動させたまま旅行にでも行けばええ
電動工具直置きかフライパンに入れて床で起動させたまま旅行にでも行けばええ
18: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:48:56.59 ID:U75sFLtN0.net
壁ドンから名曲が生まれるかもー😏
20: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:50:06.10 ID:gjvqS5sQ0.net
上の階なら主導権とれるから徹底的にやれ
22: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:50:51.08 ID:8l5ZedaY0.net
>>20
不動産屋にも根回ししてあるし、地の利をしっかり生かしてキチゲやるぜ
不動産屋にも根回ししてあるし、地の利をしっかり生かしてキチゲやるぜ
30: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:58:08.46 ID:OiIWLCYlx.net
これ隣の部屋にも迷惑かかるだろ
34: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 11:59:15.44 ID:8l5ZedaY0.net
>>30
関係ないね
下が辞めりゃ止まる騒音だよ
関係ないね
下が辞めりゃ止まる騒音だよ
|
|
バカじゃねぇの
inazumanews
が
しました