1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:50:14.791 ID:sHdjd8qvd.net
古いtodayとかいうよく代車に使われてる変な車に乗ってて笑っちゃった
信号待ちの時に恥ずかしくて下向いちゃう
今日の話ね
車が動かなくなってなんも車の事詳しくないのにボンネット開いてなんかやってるし
笑っちゃう
さっさとロードサービス呼べばいいのに
何かっこつけてるの?今の30代ってなんも車の事詳しくないのにね
別れるか迷ってる
あたしは34歳女性
信号待ちの時に恥ずかしくて下向いちゃう
今日の話ね
車が動かなくなってなんも車の事詳しくないのにボンネット開いてなんかやってるし
笑っちゃう
さっさとロードサービス呼べばいいのに
何かっこつけてるの?今の30代ってなんも車の事詳しくないのにね
別れるか迷ってる
あたしは34歳女性
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:51:13.287 ID:lqc7cyIL0.net
ライトは点く?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:52:30.320 ID:sHdjd8qvd.net
なんも車に詳しくないのにボンネット開けてあれ?あれ?とか言ってかっこつけちゃってね
今の30代は1番車に詳しくないんだからさっさとロードサービス呼んでほしいかったよ
時間の無駄だったよ
今の30代は1番車に詳しくないんだからさっさとロードサービス呼んでほしいかったよ
時間の無駄だったよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:52:31.652 ID:XBJaCf6F0.net
代車だったりして
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:54:25.570 ID:sHdjd8qvd.net
>>11
違うよ
ロードサービスの若いお兄ちゃんに車検証見せてたし
todayって書いてあったよ
違うよ
ロードサービスの若いお兄ちゃんに車検証見せてたし
todayって書いてあったよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:54:16.939 ID:N3hOanFQa.net
今年34だけど車持ってないな
|
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:54:39.936 ID:cVMcdvQX0.net
てめぇも34かよwwwwwwwwwww
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:55:38.630 ID:m9YnmGEXd.net
お似合いじゃん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:55:43.812 ID:sHdjd8qvd.net
一人しか乗れなくて私はタクシーで帰る羽目になったよ
ほんとありえないでしょ
彼氏も車もポンコツすぎるよ
ほんとありえないでしょ
彼氏も車もポンコツすぎるよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:56:31.444 ID:fPJKwQ31a.net
30代位までがボンネットあけて見れるギリの世代よな
以降はハイブリッドとかが主流で素人にどうこう出来るもんじゃなくなった
以降はハイブリッドとかが主流で素人にどうこう出来るもんじゃなくなった
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:56:41.068 ID:lqc7cyIL0.net
トゥデイのMTはほしいんだが
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:58:13.651 ID:sHdjd8qvd.net
私ですらポルテに乗ってるのに
30代で軽とか大学生以下でしょ
てか今の若い子はSUVやら高そうな車に乗ってたりするしガラス越しでディーラー見ると若い子が車の契約してるところよく目撃するし
最近の若い子の方が車に詳しいし興味もあるだろうね
30代で軽とか大学生以下でしょ
てか今の若い子はSUVやら高そうな車に乗ってたりするしガラス越しでディーラー見ると若い子が車の契約してるところよく目撃するし
最近の若い子の方が車に詳しいし興味もあるだろうね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:58:46.471 ID:whHjhx/Y0.net
実際車が動かなくなってもボンネット開いてその場で何か出来る事なんて何も無いんだよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 20:59:14.566 ID:JMeLp9U30.net
>>22
オーバーヒートなら冷ませる
オーバーヒートなら冷ませる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:01:43.038 ID:whHjhx/Y0.net
>>23
普通に走っててオーバーヒートするならそもそも壊れてるから何も出来ないよ
ボンネット開けて分かる奴ならクーラント漏れて無くなってたなんてありえないしね
普通に走っててオーバーヒートするならそもそも壊れてるから何も出来ないよ
ボンネット開けて分かる奴ならクーラント漏れて無くなってたなんてありえないしね
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:05:25.615 ID:fPJKwQ31a.net
てかトゥデイとかポルテとか絶妙過ぎて
底辺界隈に精通したおっさんやろ
底辺界隈に精通したおっさんやろ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:06:36.221 ID:DgWcBtgsd.net
>>27
あたしはそろそろ車変えるよー
そろそろ子供作る予定だから新しめのフリードかシエンタ買う!
あたしはそろそろ車変えるよー
そろそろ子供作る予定だから新しめのフリードかシエンタ買う!
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:05:40.577 ID:/8rHIw340.net
早く別れろよかす
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:07:37.319 ID:DgWcBtgsd.net
>>28
別れるよ
ほんとありえない
恥ずかしくて乗れない
エンジン音がうるさかったし
多分15年落ちくらいのtodayだよ
別れるよ
ほんとありえない
恥ずかしくて乗れない
エンジン音がうるさかったし
多分15年落ちくらいのtodayだよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:10:32.353 ID:fPJKwQ31a.net
>>30
15年前なんてとっくにトゥデイ終わってんだろ
知ってるくせに無知ぶるなよおっさん
15年前なんてとっくにトゥデイ終わってんだろ
知ってるくせに無知ぶるなよおっさん
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:13:55.851 ID:nU6fb2F2d.net
ロータスのエリーゼとか1200万って言ってもバレないんじゃね
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/22(木) 21:12:42.420 ID:BPzSMg1k0.net
仲良い友達が最近タント買って乗せてもらったけど
人生で初めて軽自動車乗って色々なるほどとは思った
まあ安くて動けばいいならいいと思う
人生で初めて軽自動車乗って色々なるほどとは思った
まあ安くて動けばいいならいいと思う
|
|
inazumanews
が
しました