1: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:16:39.49 ID:kTLnCBeHr.net
24時間無人餃子
1000円で30~40個、味はそこそこ、不味い奴もある、焼く時に油と水が必要
味の素の冷凍餃子
1000円で5パック(60個)買える、味はめちゃくちゃ旨い、油も水もいらない
これどう考えても味の素の冷凍餃子で良くないか?
1000円で30~40個、味はそこそこ、不味い奴もある、焼く時に油と水が必要
味の素の冷凍餃子
1000円で5パック(60個)買える、味はめちゃくちゃ旨い、油も水もいらない
これどう考えても味の素の冷凍餃子で良くないか?
2: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:17:40.24 ID:opoVvzsI0.net
大阪王将の袋入りはもっと安いけど
3: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:18:20.91 ID:kTLnCBeHr.net
>>2
大阪王将だと蓋もいらんからな
ただ味はAJINOMOTOのほうが好きや
大阪王将だと蓋もいらんからな
ただ味はAJINOMOTOのほうが好きや
5: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:18:52.40 ID:rWXWJHhL0.net
ワイガイジ、味の素ですら上手に羽根作れたことがない模様
7: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:19:34.75 ID:kTLnCBeHr.net
>>5
なんでや!中火で放置するだけやん
なんでや!中火で放置するだけやん
9: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:20:31.78 ID:rWXWJHhL0.net
>>7
なんかデロデロになってまう
なんかデロデロになってまう
|
6: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:19:30.05 ID:FLFsxDBJ0.net
なんか腹減ってきた
8: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:20:15.34 ID:KC0SGsdW0.net
大阪王将のカレー味のやつ好きなのに全然売ってない
13: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:25:05.75 ID:KdIpIfQ70.net
夜中空いてるいうてもコンビニでええ訳やしな
ほんまなんなんやろ24時間餃子の意義って
ほんまなんなんやろ24時間餃子の意義って
15: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:27:34.08 ID:l+GMuNNSH.net
電子レンジで温めれば食えるやつにしてくれ
17: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:28:17.24 ID:kTLnCBeHr.net
>>15
それならセブンのがええ
うまいで
それならセブンのがええ
うまいで
16: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:27:54.88 ID:3IIfsi5Sr.net
羽付餃子作れる奴付いてるのあるやんそれ買いなよ
18: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:28:40.89 ID:ljneDOa00.net
ちょっと違うの食べてみたいやん
19: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:37:27.77 ID:B3L4eopx0.net
味は味の素が好きだから味の素派やわ
20: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:40:08.37 ID:zjvIZSso0.net
味の素の餃子は値段相応の味なだけでめちゃくちゃ美味くはないわ
21: 風吹けば名無し 2022/09/16(金) 01:41:57.21 ID:R8aUWKpS0.net
大阪王将のニンニクマシ餃子うまいわ
|
|
inazumanews
が
しました