1: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:21:10.84 ID:Ti46RcOVa.net
辛い
誰か話聞いてくれんか
誰か話聞いてくれんか
2: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:21:41.12 ID:fKXsS8uGM.net
あほすぎ
4: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:22:44.78 ID:Ti46RcOVa.net
>>2
アホだと思ってる
院時代は精神病んでて判断能力が正常やなかった
アホだと思ってる
院時代は精神病んでて判断能力が正常やなかった
3: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:21:58.06 ID:Bxn/i1uS0.net
余裕
7: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:23:04.44 ID:Ti46RcOVa.net
>>3
余裕とは思えん
ちば大企業いきたいとかはない
やりがいある仕事につきたい
余裕とは思えん
ちば大企業いきたいとかはない
やりがいある仕事につきたい
5: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:22:51.50 ID:BXVSaqsr0.net
院卒なのに勿体ないね
|
8: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:23:33.01 ID:Ti46RcOVa.net
>>5
昔から無能なの自覚してたし
いつかは俺たんやろうなとは思う
昔から無能なの自覚してたし
いつかは俺たんやろうなとは思う
6: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:23:02.09 ID:IHBCEVOQ0.net
やる気なら何でもできる
10: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:24:31.33 ID:Ti46RcOVa.net
>>6
転職エージェントには応募したよ
とりあえずなるたけやってみる
ちなみに院時代に一留してるから会社は5か月しか行ってない
やめた理由は事務作業させられてて成長感じないから
転職エージェントには応募したよ
とりあえずなるたけやってみる
ちなみに院時代に一留してるから会社は5か月しか行ってない
やめた理由は事務作業させられてて成長感じないから
9: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:24:19.64 ID:q12AEPIE0.net
中小はまじで中世みたいな労働環境
13: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:26:33.02 ID:DY3Xq3WP0.net
そこからウダウダ仕事したりしなかったり繰り返してナマポになったのがワイや
14: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:26:38.96 ID:G5xUn1Xm0.net
ワイ今年で院卒業や
お互い頑張ろうな😁👍
お互い頑張ろうな😁👍
15: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:26:39.75 ID:HIX78hlvr.net
メーカー入ればよかったやん
16: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:27:18.66 ID:Ti46RcOVa.net
>>15
落ちた
落ちた
17: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:27:51.75 ID:09aWZD4c0.net
入社5ヶ月の事務作業すら無理なやつが仕事できるわけないやろ
19: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:28:18.60 ID:OgpAdbBw0.net
もう新卒ガチャで失敗したんだからほぼ人生終わりや
21: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:30:26.13 ID:BXVSaqsr0.net
入った中小企業は何業界?
23: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:32:16.24 ID:Ti46RcOVa.net
>>21
エセIT
エクセル作業しかさせられない
先輩社員も同じことやってる
エセIT
エクセル作業しかさせられない
先輩社員も同じことやってる
22: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:31:56.22 ID:Ny7O4D1j0.net
そもそもお前は社会人向いてなかったんや
入り直したとこでどうせまたすぐ辞めたくなるし、幸せにはなれんから辞めとけ
入り直したとこでどうせまたすぐ辞めたくなるし、幸せにはなれんから辞めとけ
28: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:35:07.06 ID:Ti46RcOVa.net
>>22
年収とかどうでもいいから
エンジニアになりたい
やりがいが欲しい
本当に今のままだとスキルもやりがいもなく死んでいく気がする
年収とかどうでもいいから
エンジニアになりたい
やりがいが欲しい
本当に今のままだとスキルもやりがいもなく死んでいく気がする
31: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:36:40.16 ID:uAMwsJdXa.net
>>28
派遣でええやん
派遣でええやん
37: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:38:25.59 ID:8dj8+yg50.net
>>28
IT系のエンジニアになりたいのか?
IT系のエンジニアになりたいのか?
39: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:39:27.54 ID:Ti46RcOVa.net
>>37
受かった会社がここしかなかった
少なくともプログラミングしたい
エクセルはやりたくない
高望みでしょうか
受かった会社がここしかなかった
少なくともプログラミングしたい
エクセルはやりたくない
高望みでしょうか
45: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:44:19.38 ID:8dj8+yg50.net
>>39
職能を活かしたいとなると派遣が手っ取り早いかな
あるいは機械や電機・電子なんかの工業系の会社で便利使いしてもらえたらええかもな
職能を活かしたいとなると派遣が手っ取り早いかな
あるいは機械や電機・電子なんかの工業系の会社で便利使いしてもらえたらええかもな
48: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:45:48.75 ID:Ti46RcOVa.net
>>45
派遣でもやりがいがあればいいと思ってる
ただ、派遣先を選べるかが個人的に怖い
派遣でもやりがいがあればいいと思ってる
ただ、派遣先を選べるかが個人的に怖い
52: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 23:47:26.43 ID:XPkwKtBP0.net
>>28
立派やな
諦めなければ絶対なれるさ
立派やな
諦めなければ絶対なれるさ
|
|
inazumanews
が
しました