
1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:16:48.06 ID:2yJCKZKLM.net
シャンプー代が浮いたww
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:16:58.73 ID:G6m7VXb/0.net
ハゲ治った?
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:20:36.36 ID:T5A7uo120.net
>>2
悪化はしてない
悪化はしてない
3: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:17:15.96 ID:WwHVKrG4p.net
くっさ
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:17:16.61 ID:zKMm5p/Q0.net
フケ出るようになった
13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:21:49.24 ID:T5A7uo120.net
>>4
最初我慢すれば出なくなる
最初我慢すれば出なくなる
|
5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:17:34.17 ID:BLqwMqpH0.net
油も浮く模様
6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:18:41.28 ID:VR95sz/n0.net
クッサ
髪の毛油ぎってそう
髪の毛油ぎってそう
12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:21:47.64 ID:6rIQs4Rqr.net
>>6
毛ないだろ
毛ないだろ
7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:19:14.42 ID:ASFSLTkX0.net
くさいよ
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:20:13.21 ID:T5A7uo120.net
臭いは自分じゃ分からんけど平気や
11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:20:36.97 .net
汚ねえ
14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:22:12.08 ID:gFrFa2g/0.net
洗髪はマジで体質出るからあんま他人のやり方当てにせんほうがええぞ
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:25:18.40 ID:5J/G35kcp.net
湯シャンで臭いとかね、一週間くらいしかやってない雑魚の言い分だよねw
1ヶ月位したら完全に無臭になるし本当に髪質が変わるし抜け毛も10分の1くらいに減る
1ヶ月位したら完全に無臭になるし本当に髪質が変わるし抜け毛も10分の1くらいに減る
18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:26:46.36 ID:QL98Z3xj0.net
>>15
鼻が死んでる定期
鼻が死んでる定期
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:37:35.78 ID:5J/G35kcp.net
>>18
鼻は腐ってないぞw
鼻は腐ってないぞw
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:28:50.50 ID:AXU1Gb/q0.net
>>15
毎日やるん?
毎日やるん?
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:37:35.78 ID:5J/G35kcp.net
>>19
毎日だよ~
髪質が本当によくなる
毎日だよ~
髪質が本当によくなる
16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:25:20.64 ID:QuxPeNc2M.net
今上向いて鼻で息吸ってみ
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:29:12.04 ID:efO5k2J30.net
シャンプー=悪みたいな発想してるからこんなのにハマるんだよな
ちゃんとした美容室で5000円くらいのヘアケア用シャンプー買ってみろよ、湯シャンの100倍髪にいいぞ
ちゃんとした美容室で5000円くらいのヘアケア用シャンプー買ってみろよ、湯シャンの100倍髪にいいぞ
21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:30:50.90 ID:DNIlFEUv0.net
アチアチのお湯に15分くらい漬けたらお湯に浮いて皮脂取れたりせんの?
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:35:21.85 ID:SedEVe8m0.net
ワイそれで脂漏性皮膚炎なったわ
26: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:42:20.44 ID:SaJeKhmD0.net
なぜ人類の叡智を否定してしまうのか?
|
|
人間以外の動物も毎日どころか日に何時間も毛づくろいしてるのに
inazumanews
が
しました