キッチン


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:29:12.766 ID:chI+zIin0.net
冷蔵庫でゆっくり解凍して塩水に一晩漬けてから塩コショウしてバターライス詰めて丸焼きにすると美味しい

安いのにまるごと一羽で肉食った感がパない

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:30:20.204 ID:zapeVftJ0.net
アレを丸焼きにできる環境があるのは凄いな

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:31:04.542 ID:chI+zIin0.net
>>2
普通に電子レンジのオーブン機能で焼けるじゃん

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:46:27.942 ID:2vBnxYpoM.net
>>5
そんな機能ついてない

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:30:21.581 ID:vUeomf1ua.net
丸焼きにするフライパンや調理場がない

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:31:55.441 ID:zapeVftJ0.net
古いし小さいんだよなうちのオーブンレンジ
ヘルシオみたいなやつ欲しい


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:33:32.101 ID:chI+zIin0.net
>>6
割と小ぶりな丸鶏だしオーブン機能あるタイプの電子レンジならどれでも入ると思うけどな…

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:32:13.567 ID:X7ftvzCB0.net
電子レンジが無いんだろ...察してさしあげろ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:32:21.203 ID:chI+zIin0.net
適当に庭でローズマリーやセージやタイム摘んできて刷り込むと更に美味しい!

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:39:25.079 ID:w5Upczxga.net
>>8
( ´・ω・`)っミント

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:40:06.448 ID:chI+zIin0.net
>>15
やめろ…

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:33:17.208 ID:gOTOTyIQ0.net
オーブンレンジにグリル機能ってあるけどあれオーブン機能と何が違うん

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:34:38.560 ID:chI+zIin0.net
>>9
オーブンは温風
グリルはオーブントースターみたいにヒーターの熱射で焼く

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:36:35.686 ID:chI+zIin0.net
グリルは焼き目が付きやすいが悪く言えば表面だけ焦げやすいから丸鶏みたいにじっくり火を通す場合はオーブンがいい
仕上げにグリル最強にして表面パリッとさせてもいい

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:42:03.943 ID:gOTOTyIQ0.net
>>13
なぁーる

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 12:50:32.218 ID:chI+zIin0.net
コンロとかIHに魚焼きグリルあれば半分に割って開けば普通に美味しくローストチキン作れるぞ

とりあえずコツはしっかり冷蔵庫でゆっくり解凍して濃いめの塩水(1.2%くらい)に一晩以上漬けて味を染み込ませてから焼くことだ


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663471752