
5: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:48:22.271 ID:wpeaRMhcd.net
絶対まっすぐに捺すことを強要される社長はすごいプレッシャーだよな
4: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:48:08.593 ID:Iep7/qPZM.net
キモいよな
3: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:48:00.681 ID:XNLJP1Oba.net
先輩には敬語使えよ
6: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:50:08.606 ID:BfEqR9Gd0.net
そんなことしてる間は成長せんやろね
7: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:50:50.322 ID:j7+EeC0n0.net
転職してきた人がこれやってきたから真っ直ぐ押し直せって差し戻した
8: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:51:09.902 ID:h5i49tHn0.net
実際こんなこと言われたら口から牛乳噴き出しちゃうよ
|
10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:52:22.376 ID:ZeeeOxnK0.net
最初はお遊び的だったんだろうけどね
11: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:52:55.742 ID:zapeVftJ0.net
俺には首をかしげてるようにしか見えんがな
12: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:53:21.738 ID:wpeaRMhcd.net
最初はまっすぐ捺せない社員がお辞儀してるんすよwwwて言っただけじゃないかな多分
14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:54:47.957 ID:36pP7Gwo0.net
判も真っ直ぐに押せねえのかよタコ
19: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:59:41.833 ID:yFxnIgLy0.net
マナー講師「印鑑は真っ直ぐ押すのがマナー」
17: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:57:33.253 ID:d6gXW1850.net
逆さに押印して怒られたことはある
18: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 12:58:28.142 ID:ZDAd8emw0.net
>>17
社長がそれやって書類作り直したことならある
社長がそれやって書類作り直したことならある
|
|
inazumanews
が
しました