
1: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:22:56.23 ID:8IPvDp3j0.net
なんでや
〇
〇
3: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:25:07.14 ID:n+Om8Wyq0.net
口に合わん
甘すぎ
甘すぎ
4: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:25:24.00 ID:YAz3ukKp0.net
ただの食パンだから
5: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:25:59.72 ID:vpW+8cJ6d.net
リピートするような商品じゃないんやろ
6: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:26:28.01 ID:Oih6z9Fr0.net
食パンに高級さなんて求めてないから
7: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:27:15.87 ID:MI06aYGL0.net
いつも80円の食パンやけど200円の食パンでも結構味変わって面白い
その値段で楽しめればええんや
その値段で楽しめればええんや
|
9: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:27:37.97 ID:xwxqaHKxM.net
毎日食うようなもんじゃないし
しょっちゅう食うには値段が高いからや
しょっちゅう食うには値段が高いからや
10: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:27:57.30 ID:YRb4Cxw50.net
❌買わなくなった
⭕買ったことない
⭕買ったことない
28: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:33:38.24 ID:dU4g3w2+a.net
>>10
これや☺
これや☺
11: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:28:09.92 ID:5Kw3F7D+0.net
令和の白鯛焼きやん
15: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:28:29.96 ID:XvIHHN6/a.net
言うて最近東京で流行ったから地方に流れただけで元祖の大阪では15年前からあるからな
18: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:29:28.42 ID:2r7LSVYm0.net
高級食パンなんて流行ってるの知らんかった
閉店の話題で初めて知ったぐらいやわ
閉店の話題で初めて知ったぐらいやわ
25: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:33:04.19 ID:QcO6eo3ia.net
いくつか食べたがそこまで美味いと思えない
まぁブームだったんだろうな
まぁブームだったんだろうな
31: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:36:07.22 ID:Xz0W4u/a0.net
近くにパン屋が出来て同じサイズの食パン300円だったらみんなそっち行くよね
800円以上もする高級食パン専門店って必要か?
800円以上もする高級食パン専門店って必要か?
37: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:39:05.50 ID:8aOXywhCM.net
高級パンなのに店乱立しすぎで有難味無いわ
38: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:39:19.88 ID:Xa40e0R2a.net
おばさん達が買ってるイメージ
41: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:40:16.76 ID:/0/IAQaL0.net
そもそもリピートしまくるような味でもないやろ
42: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:40:24.19 ID:DE1hZJXL0.net
スーパーの食パンでいいんだわ
43: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 10:40:44.57 ID:BSo/XlcZa.net
唐揚げ屋と餃子屋はようやっとる
|
|
inazumanews
が
しました