
1: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:34:13.51 ID:mIL97NoVM.net
上司「...ワイくん辞める気はない?」
ワイ「辞めません😠」
上司「でも退職金も多めに出すし、君のキャリア的に、ねぇ...」
ワイ「それって強制ですか😠」
上司「強制じゃないけど...いや、検討してくれないかなぁ...」
ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?😠」
上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」
ワイ「(チラッ)😠🎙」
上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」
ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事がありますので😠」
上司「...分かった、戻っていいよ」
ワイ「カタカタカタカタ😠💻(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」
ワイ「辞めません😠」
上司「でも退職金も多めに出すし、君のキャリア的に、ねぇ...」
ワイ「それって強制ですか😠」
上司「強制じゃないけど...いや、検討してくれないかなぁ...」
ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?😠」
上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」
ワイ「(チラッ)😠🎙」
上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」
ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事がありますので😠」
上司「...分かった、戻っていいよ」
ワイ「カタカタカタカタ😠💻(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」
2: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:34:43.32 ID:KOk9Tiwx0.net
強い
3: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:35:16.87 ID:jhhdT7kv0.net
有能☺
31: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:46:06.32 ID:7EJau77Y0.net
>>3
仕事は無能だけどここだけ有能やな
仕事は無能だけどここだけ有能やな
4: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:35:17.32 ID:u5ZHSsWh0.net
もっとゆっくり開いたり閉じたりしろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:35:31.75 ID:gFsur2670.net
社内ニートってメンタル強くないとなれんやろ
|
8: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:35:59.93 ID:PXV4uppS0.net
人生楽しそう
9: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:36:02.97 ID:nSKWz06a0.net
ワイも上司が後ろ通るときカタカタやるわ
14: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:39:07.65 ID:qv3JaNtMM.net
>>9
それバレてるしクソイライラするわ
それバレてるしクソイライラするわ
11: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:38:29.30 ID:fXR520QA0.net
理論上メンタルさえ強ければ一生社内ニートできるんだよな
15: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:39:16.20 ID:HxhT3Co50.net
開いたり閉じたり草
16: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:39:36.12 ID:vEOPCN5y0.net
雇った人事が悪い
17: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:39:51.17 ID:DYfg4zJda.net
このメンタルあったら普通以上の仕事できるだろ
18: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:40:40.40 ID:HxhT3Co50.net
入っちまえばこっちのもんなんだよな
そう簡単に向こうは辞めさせることはできない
恨むなら採用担当者恨め
そう簡単に向こうは辞めさせることはできない
恨むなら採用担当者恨め
21: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:41:56.82 ID:7IAJQBHn0.net
ストレス溜まる部署に移動させるのが人類のためや
23: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:42:32.47 ID:5bXcsh/Ra.net
上司より同僚の視線の方が怖い
42: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:52:32.96 ID:/yrJIEoEM.net
>>23
ほんこれ
ほんこれ
24: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:42:51.86 ID:eh57PvCz0.net
人事無能なのに査定なし
経営者無能なのに査定なし
経営者無能なのに査定なし
34: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:47:39.69 ID:7EJau77Y0.net
>>24
経営者が無能なら業績という数字で社会から低査定くらうから…
経営者が無能なら業績という数字で社会から低査定くらうから…
39: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:51:05.74 ID:eh57PvCz0.net
>>34
そうでもないよ。数字は手品で恣意的に弄れるから
そうでもないよ。数字は手品で恣意的に弄れるから
26: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:43:11.29 ID:bOeqlLtK0.net
上司も同僚もどうでもええ
慕ってくれる新人がウザい
慕ってくれる新人がウザい
30: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:44:14.66 ID:U0srzJRn0.net
会社はすぐにクビにできる制度がいるよ
32: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:47:04.45 ID:eyHRCwbEa.net
懲罰部屋
背筋を伸ばして8時間待機
スマホPC漫画持ち込み不可
で干したらええんやこう言う無能は
背筋を伸ばして8時間待機
スマホPC漫画持ち込み不可
で干したらええんやこう言う無能は
41: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:52:20.46 ID:+hhuu8y50.net
>>32
それで辞めるなら話が来た時点で辞めてる
きっとこういう無能はそれをやっても何かしら対策立ててくるぞ
それで辞めるなら話が来た時点で辞めてる
きっとこういう無能はそれをやっても何かしら対策立ててくるぞ
49: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:54:27.46 ID:eyHRCwbEa.net
>>41
両津勘吉なみの図々しさなんやろな
両津勘吉なみの図々しさなんやろな
37: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:50:45.70 ID:lV18dVlO0.net
ワイが会社側ならクビ検討するわ
25: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 07:42:59.68 ID:8/J/tqJ00.net
ン断るぅ
|
|
inazumanews
が
しました