
1: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:27:54.54 ID:WSO92wHm0.net
ちなワイは7時には出社するつもりや
2: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:28:46.68 ID:LkT/Lyaf0.net
あーまたクソ課長からLINE来とるわ
一人で行けや
一人で行けや
4: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:29:25.21 ID:r2Mm3cp8a.net
その分給料出るんか?
5: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:29:44.45 ID:yh2PKcha0.net
課じゃなくて部なのか…
6: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:32:40.77 ID:VoQ+iycI0.net
>>5
営業部、事業部 とか普通に部じゃね?
営業部、事業部 とか普通に部じゃね?
8: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:34:40.02 ID:F6Aj/CTN0.net
>>6
他の管理職何人もいるし母体デカすぎるなぁ
他の管理職何人もいるし母体デカすぎるなぁ
|
12: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:37:42.75 ID:NkvTyDP9d.net
>>8
その辺の規模は会社によるだろ
その辺の規模は会社によるだろ
17: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:43:02.36 ID:VoQ+iycI0.net
>>8
ワイ40~50人くらいやけど部やぞ?
部の中に課があるんやろ?別に50人くらいに一斉に送るグループくらいないか?
別にそこら辺の大企業の本社とかじゃないなら普通じゃね…?
大企業の支社とか営業所とかそんな数百人もおらんのやから
やっぱ、あれなんかな…そういう人がひっかかるんやろうな
ワイ40~50人くらいやけど部やぞ?
部の中に課があるんやろ?別に50人くらいに一斉に送るグループくらいないか?
別にそこら辺の大企業の本社とかじゃないなら普通じゃね…?
大企業の支社とか営業所とかそんな数百人もおらんのやから
やっぱ、あれなんかな…そういう人がひっかかるんやろうな
9: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:35:05.76 ID:ee3o9NHOd.net
そよ風ごときに負けるな
13: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:39:49.07 ID:hfq47d7r0.net
地域によっては早い方がヤバいやろ
14: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:40:31.63 ID:3iYzFxc20.net
終電で出社しろ
15: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:40:55.79 ID:hsZQmvg50.net
社員を気遣う課長の鏡
これは出世するわ
これは出世するわ
16: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:41:14.09 ID:ACwq6ltnp.net
問題になる可能性を察して部長が指示する前に泥を被りにいく有能中間管理職
11: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 12:37:30.73 ID:pqhSNXHs0.net
会社に泊まってええでって連絡来て草生えますよ
|
|
今さらこのネタが面白いと思ったの?
inazumanews
が
しました