玄関


1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:01:16.52 ID:xjEQoHrE0.net
ワイや
払った以上に貰えるわけないんやから払うわけないやん😎

2: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:01:47.60 ID:xjEQoHrE0.net
ちな25

3: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:02:04.44 ID:MW5YCubK0.net
差し押さえ来ないんか?

7: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:02:44.41 ID:xjEQoHrE0.net
>>3
毎年来るから滞納猶予申請出しとるわ

8: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:03:09.49 ID:L1pwBHWs0.net
障害年金降りないぞ

13: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:04:20.38 ID:xjEQoHrE0.net
>>8
いざそうなったら今までの分払えばいいんや😎


29: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:09:37.96 ID:J4R8b9op0.net
>>13
遡りは無理やぞ
この前うっかり滞納してたせいで対象外になった人のスレ立ってたやん

34: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:10:46.50 ID:xjEQoHrE0.net
>>29
これ年金の話やったかな
障害年金は無理っぽいな🤔

14: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:04:45.45 ID:M7aCWnHZ0.net
>>8
これ
ワイみたいな無能でも助けてもらったわ

9: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:03:09.73 ID:1DVE1IOPd.net
国民年金は長生きしたらプラスになるぞ
くそマイナスなのは厚生年金

10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:03:42.62 ID:xjEQoHrE0.net
あと40年×10~20万円やろ
年金そんな貰えるわけないやん🥺

11: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:04:06.16 ID:KfrQfEWL0.net
10年ぐらい猶予にしとるわ

15: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:04:47.23 ID:xjEQoHrE0.net
>>11
ワイの先輩やな☺

16: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:05:08.83 ID:16aBf9yY0.net
コロナで半年くらい無職やったんやがその期間の免除申請ってできるんか?
今はコロナ前の2倍くらい収入がある

17: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:06:26.21 ID:ZESizCyN0.net
猶予って延々とできるの?

20: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:07:07.84 ID:xjEQoHrE0.net
>>17
ひたすら毎年申請してれば出来るで


33: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:10:32.81 ID:g8X0PQTM0.net
>>20
猶予できるのは50歳までやで

37: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:12:15.29 ID:xjEQoHrE0.net
>>33
マジか🥺

19: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:06:40.47 ID:xjEQoHrE0.net
65もしかしたら70になってから年金貰ったところで身体が追いつかないやん😅
ワイは払わんで

22: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:07:34.61 ID:4EN/XQ9W0.net
ニートだから月何万も払えん

24: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:07:54.36 ID:xjEQoHrE0.net
>>22
ほんとそれ


23: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:07:51.15 ID:zcxo5uSKa.net
あっ・・・(察し)

25: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:07:58.13 ID:mA7c0zmp0.net
年間20万ほど払うだけで貰う時は80万弱になるんだよ(´・ω・`)

27: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:09:21.80 ID:xjEQoHrE0.net
>>25
今のジジババはいい思い出来てるやろがワイの頃には絶対減ってる🥺

26: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:08:53.05 ID:zcSMTkr/0.net
猶予って誰でもできるん?

31: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:09:44.58 ID:xjEQoHrE0.net
>>26
無職なら誰でも出来るで
社畜は無理や


54: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:17:41.02 ID:zcSMTkr/0.net
>>31
無職なら猶予じゃなくて免除できるちゃう🥺

30: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:09:39.90 ID:g8X0PQTM0.net
年金貰うために払うんじゃなくて納付して今の年金給付に使うために払えって法律で決まってるんやから払えや

36: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 13:11:34.87 ID:xjEQoHrE0.net
>>30
猶予申請は国民の権利であります😎


引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663560076/