同棲したい


1: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:04:32.45 ID:eun3m9uLd.net
ぼく「暗殺されたりするかもしれないのにそうやって親を不幸にするのはやめなさい。」

妻「!?またそうやって!!」

息子「え…じゃあ何になれば良いの?」

ぼく「システムエンジニアになればみんなを幸せにできるぞ」




そのあと妻に15分怒られたわ
正論ってなんで叩かれるんや?

2: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:05:13.45 ID:eun3m9uLd.net
良くないことを止めるのは親の義務だろ

3: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:05:43.48 ID:eun3m9uLd.net
システムエンジニアなら年収400は行く
殺されることもないのになぁ

4: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:06:14.19 ID:ofgli42fa.net
システムエンジニアも暗殺されるぞ

5: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:06:23.13 ID:eun3m9uLd.net
>>4
誰に?なんで?

8: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:06:53.40 ID:7yiPYXP1d.net
>>5
会社が与えてくる激務にじわじわと暗殺される


12: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:08:18.52 ID:eun3m9uLd.net
>>8
銃で殺されないだろ
会社に銃で殺されるの?

9: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:07:01.61 ID:a/AxYtDj0.net
>>5
中抜き派遣会社

13: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:08:33.18 ID:eun3m9uLd.net
>>9
すまん殺す理由は?

11: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:07:48.24 ID:sDFgr1zm0.net
>>5
過労で社会の暗闇の中で死ぬぞ

16: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:09:08.98 ID:eun3m9uLd.net
>>11
暗闇の中って
電気つければええやろ

19: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:10:14.13 ID:sDFgr1zm0.net
>>16
なんか知らんけど過労死するやつって電気消してパソコンに向かってるイメージやろ

7: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:06:50.20 ID:eun3m9uLd.net
妻がおかしいよな

ぼくが悪いの?

10: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:07:25.93 ID:cCNsOQmxp.net
会話が下手だよな
妻側を愚かに描ききれてない

14: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:08:51.50 ID:eun3m9uLd.net
>>10
妻側がおかしいからな
書くまでもない

17: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:09:09.51 ID:wimHXMF50.net
相手が5歳児なんだよな?
お前の頭がおかしいで普通に
お前の説明に理解や反証を出来るような教育を施してるってならまた話は変わるけど


21: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:11:33.75 ID:eun3m9uLd.net
>>17
今のうちに軌道修正はしとくべきやろ
ツケ払わされるの親なんやから

32: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:15:36.05 ID:wimHXMF50.net
>>21
そんな話はしてねえぞ
お前会話出来んのか?

33: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:16:54.33 ID:eun3m9uLd.net
>>32
ならなんて会話すべきか言ってみて

親になったら分かると思う

36: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:18:05.36 ID:pJY6TE+X0.net
SE経験したことあればSEを夢にしろなんて絶対言わんわ

39: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:19:27.15 ID:eun3m9uLd.net
>>36
少なくとも
アプリの開発とかで人を幸せにできるんじゃないかな


41: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:20:37.92 ID:+fRc5FR70.net
夢が総理大臣の奴は8~9割出世する

人の上に立てるリーダー意識が子供のころからある時点で勝ち組

43: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:21:08.20 ID:eun3m9uLd.net
>>41
なんかそういうデータあるの?

42: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:20:47.01 ID:iybILxqVd.net
どこが正論やねん

44: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:21:43.08 ID:eun3m9uLd.net
>>42
息子の身と将来と親の保身を意見するのは正論だろ

47: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:22:51.83 ID:iybILxqVd.net
>>44
そんなカスみたいな年収の職を勧めて親の介護はどうするの!


49: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:23:39.11 ID:eun3m9uLd.net
>>47
仕事辞めればええやん

48: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:23:17.50 ID:WH0loohXd.net
SEなんて普段何とも思われないけど障害出たら袋叩きにあう仕事やんけ

55: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:27:16.25 ID:NcX6Z56Va.net
息子(16)「父さん働いてよ…母さんが可哀想だよ」

イッチ(46)「総理がー暗殺がー」

息子「…」

56: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:27:26.16 ID:83iZwE8c0.net
IT土方はやめとき それより 大統領 を目指させようンゴ

58: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 17:28:27.06 ID:eun3m9uLd.net
>>56
日本人はなれないよ


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663142672