
1: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:53:57.06 ID:0h8XuhU/0.net
GPUがめっちゃ安くなってる模様
〇
〇
2: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:54:17.70 ID:0h8XuhU/0.net
値下がり率40%超えや!
3: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:54:17.90 ID:najLVbhrd.net
もう新しいのがでる模様
5: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:54:29.45 ID:VbdhXZ0aM.net
やっす
6: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:54:39.05 ID:7Mo7tja80.net
まだ高い
7: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:54:46.10 ID:ya8sN0GFM.net
なんでこんな安くなってるんや
|
15: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:57:09.94 ID:avf27DXT0.net
>>7
ビットコイン暴落してマイニン儲からなくなった
ビットコイン暴落してマイニン儲からなくなった
8: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:55:02.16 ID:m2QSPJyiM.net
ええやん
9: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:55:10.79 ID:wzbxK3/K0.net
そうなの?おれもゲーミングPCデビューしようかな
10: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:55:27.29 ID:kLXsMT7w0.net
円安なのにこの爆下げは草
EVGAがグラボ事業撤退するわけや
EVGAがグラボ事業撤退するわけや
11: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:55:35.28 ID:ogrhCPZrM.net
新しいやつ出るから安くなってるんやろ
12: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:55:41.69 ID:29tZc3n40.net
在庫処分やん
13: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:55:49.70 ID:4C6e9gFcr.net
仮想通貨さえなければ今はもっと安くなってるはずだったのにな
14: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 19:56:49.70 ID:iy5OxEvHd.net
もうちょい下がるぞおじさん「もうちょい下がるぞ」
17: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:00:02.45 ID:Ez4Y23eV0.net
マイニング終わったからな
中古も暴落しててありやぞ
中古も暴落しててありやぞ
18: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:00:08.21 ID:OYgb/dfW0.net
時期がいいおじさんは全然湧かないの草
19: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:02:20.28 ID:oHtZ24mj0.net
2年前に発売された型落ちのくせにぼったくり過ぎや
マイニング需要も死んだしもっと安くせぇ
マイニング需要も死んだしもっと安くせぇ
20: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:04:23.77 ID:amyHRzQuM.net
ワイのレイディオンちゃんびっくりするような値段で投げ売られてて草
6700xtが4万だったのは目を疑ったわ
6700xtが4万だったのは目を疑ったわ
21: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:04:36.64 ID:bQIPEq5S0.net
エヌビが在庫押し付けてるせいでどこもつらそう
23: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:08:41.48 ID:DgHXxgb70.net
これでやっと発売直後の価格やん
25: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:11:30.58 ID:YMO1P4foa.net
ほんとに時期が良いのに誰も信じてない
26: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:12:43.11 ID:XImD2jY30.net
昔のグラボやん
32: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:16:14.29 ID:q5sdzkh00.net
数ヶ月で型落ちになるやろ
33: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:16:47.68 ID:wiHZTiou0.net
ワイのケースに収まって且つrx6800xtくらいの性能で新しいの出んかな
34: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:17:02.48 ID:ctnPbrmx0.net
3DCGのために4080の12g考えてるんやが
3080でも十分かな?
3080がいくらなら3080買ったほうがええ?
3080でも十分かな?
3080がいくらなら3080買ったほうがええ?
41: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:19:50.64 ID:q5sdzkh00.net
>>34
4080で消費電力下がると思うからそもそも買わない
4080で消費電力下がると思うからそもそも買わない
36: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 20:17:59.20 ID:VU+XOlsn0.net
10万円してた3070tiが7万円で買えるな
|
|
inazumanews
が
しました