
1: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:22:15.44 ID:kAqoJJEK0.net
実家暮らしワイ「バイト代10万入ったから5万散財して5万貯金するわw」母ちゃん「あんたが家にいてくれるからうちは寂しくないよ」
どっちのほうが幸せなんやろ
どっちのほうが幸せなんやろ
3: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:23:37.26 ID:aEfz2guv0.net
>>1
親死んだらどうなんだろうな
親死んだらどうなんだろうな
10: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:26:35.38 ID:kAqoJJEK0.net
>>3
家と土地売るわ
家と土地売るわ
4: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:23:43.71 ID:IWoju3sxd.net
なお老後
5: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:23:50.52 ID:xo40DjNl0.net
然るべき場所に然るべき人間がおるんやね
6: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:24:07.09 ID:euAufVOGM.net
マッマ「家に金いれろや臑齧り」
|
7: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:26:12.83 ID:kAqoJJEK0.net
>>6
その気になれば3万くらい入れたるわ
その気になれば3万くらい入れたるわ
13: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:31:28.86 ID:Smkw+RaDM.net
>>7
10のうち3入れるとかいい子やな
10のうち3入れるとかいい子やな
8: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:26:20.87 ID:kMd0AXLs0.net
実家が金持ちで遺産たんまり貰えるならセーフ
そうじゃないなら老後苦労するで
そうじゃないなら老後苦労するで
11: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:30:36.41 ID:IOh5GCq7M.net
バイトはつれぇだろ若いうちはいいけど
16: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:33:29.72 ID:iLkg9BQn0.net
100時間残業したら使う暇ないよ
部屋代とか不相応に高いんだろう
部屋代とか不相応に高いんだろう
20: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:37:22.13 ID:oliwXZkk0.net
ワイは毎月家に17万入れてるで
24: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:39:43.59 ID:hlkGeyCr0.net
大手こそ残業規制進んどるから
100時間も残業するなんて今はほぼないやろ
100時間も残業するなんて今はほぼないやろ
9: 風吹けば名無し 2022/09/12(月) 19:26:24.49 ID:21kACxvK0.net
マッマ大事にするんやで
|
|
inazumanews
が
しました