1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:33:31.082 ID:c3oUnJy20.net
名字を彼女側に変えるんだけど猛反対されてワロタ
結婚は賛成だけど名字はウチにしろ!って言われたけど資産家でも何でもないのに何こだわってんだろ
結婚は賛成だけど名字はウチにしろ!って言われたけど資産家でも何でもないのに何こだわってんだろ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:34:00.597 ID:k1bjmIiud.net
直接聞けよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:35:22.633 ID:c3oUnJy20.net
>>2
聞いたよ
長男だから~この地域の風習が~とか言われたが資産ないし名家でもないんだけどね
聞いたよ
長男だから~この地域の風習が~とか言われたが資産ないし名家でもないんだけどね
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:34:01.278 ID:xATVj4eg0.net
一人娘かな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:35:22.633 ID:c3oUnJy20.net
>>3
相手は二人姉妹
相手は二人姉妹
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:34:18.809 ID:DI7pF1cX0.net
クソどうでもいいな
殴れ
殴れ
|
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:34:21.660 ID:lwQNNAYE0.net
逆に彼女側の名字にこだわる理由は何かあるの?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:36:33.961 ID:c3oUnJy20.net
>>6
俺は別にこだわりない
彼女は変えたくない
なら俺が変えるわ~ってことになった
俺は別にこだわりない
彼女は変えたくない
なら俺が変えるわ~ってことになった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:35:43.360 ID:Bnz9JUwh0.net
お前の名字が山田とか田中とかだったんだろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:37:05.366 ID:c3oUnJy20.net
>>9
そこまでじゃないけどありきたりなやつ
鈴木とか村田とかそんな感じ
そこまでじゃないけどありきたりなやつ
鈴木とか村田とかそんな感じ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:42:41.232 ID:Bnz9JUwh0.net
>>12
それくらいならいいじゃん
それくらいならいいじゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:36:59.107 ID:MP9C45tT0.net
いやなんで相手の苗字にすんの?理由説明してあげなよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:37:34.421 ID:c3oUnJy20.net
>>11
彼女が変えたくないと言ったから
俺は別にどっちでもいい
彼女が変えたくないと言ったから
俺は別にどっちでもいい
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:38:48.293 ID:k/dMwi6Ld.net
>>13
じゃあはやりの別性でいいじゃん
じゃあはやりの別性でいいじゃん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:40:53.872 ID:c3oUnJy20.net
>>18
まだ認められてないんだよ
まだ認められてないんだよ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:37:57.170 ID:y9G05xGvF.net
?
婿に行くんだろ?何も問題ないじゃん
婿に行くんだろ?何も問題ないじゃん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:39:14.643 ID:c3oUnJy20.net
>>15
いつの時代だよ
別に彼女側の名字とっても婿養子にはならんよ
いつの時代だよ
別に彼女側の名字とっても婿養子にはならんよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:38:06.268 ID:MP9C45tT0.net
会社への説明とか、なんかの契約変更とか色々説明めんどくさくなるぞー
俺は普通に嫁さんに名前変えてもらったほうがいいと思うけど
俺は普通に嫁さんに名前変えてもらったほうがいいと思うけど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:40:35.101 ID:c3oUnJy20.net
>>16
彼女も働いてるし相手の方が資格持ちだし俺のほうが手続き簡単だよ
彼女も働いてるし相手の方が資格持ちだし俺のほうが手続き簡単だよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:38:20.487 ID:MP9C45tT0.net
婿に行くのか?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:40:35.101 ID:c3oUnJy20.net
>>17
婿じゃないよ
なんで彼女の名字にした=婿養子になるんだよ
それ家制度の時代の話だろ
婿じゃないよ
なんで彼女の名字にした=婿養子になるんだよ
それ家制度の時代の話だろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:39:02.512 ID:MP9C45tT0.net
なんにせよ、普通ではないからな
別に悪いことだとは思わないけど、思わぬ面倒とか他人の詮索とかそういうのがめんどくさくないなら
別に悪いことだとは思わないけど、思わぬ面倒とか他人の詮索とかそういうのがめんどくさくないなら
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:41:47.743 ID:c3oUnJy20.net
まあ反対されても婚姻届は出せるしね
いざとなったら実家無視で結婚するわ
いざとなったら実家無視で結婚するわ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:42:12.068 ID:y9G05xGvF.net
まあ反対するのは自由だし
反対させておけばよい
反対させておけばよい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:42:32.523 ID:YfQUhaEC0.net
いるよなー大した家でもないのに苗字はうちのじゃないとダメとかいうクソ親
ホント殺してやろうかと思ったけど心臓発作で思いの外早く死んでくれたから良かったわ
ホント殺してやろうかと思ったけど心臓発作で思いの外早く死んでくれたから良かったわ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:50:28.570 ID:c3oUnJy20.net
>>26
死んでほしいと思ったことはないが今日彼女を追い詰めるの見て初めて殺意湧いたわ
勝手にやるわって言って彼女連れて帰った
死んでほしいと思ったことはないが今日彼女を追い詰めるの見て初めて殺意湧いたわ
勝手にやるわって言って彼女連れて帰った
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:43:04.353 ID:lwQNNAYE0.net
まー親からしたら「息子だしうちの名字が存続するだろうなー」と思ってたら突然潰えるわけだからなぁ
拒否反応起きるのもわからなくはない
拒否反応起きるのもわからなくはない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 19:51:20.105 ID:c3oUnJy20.net
>>28
ぶっちゃけ同じ名字なんてたくさんあるのに何にこだわってんのかわからん
レア度ベスト10に入る名字ならまだしも
ぶっちゃけ同じ名字なんてたくさんあるのに何にこだわってんのかわからん
レア度ベスト10に入る名字ならまだしも
|
|
inazumanews
が
しました